
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

423kcal

21.5g

30.5g

19.9g

15.4g

2.4g
作り方
1
キャベツは芯をつけたまま、4等分に切ります。

2
片方の断面に、片栗粉をまぶします。

3
合い挽き肉を1/4量手に取り、片栗粉をまぶした断面に貼り付けます。

4
味付塩こしょうをまぶします。

5
フライパンにサラダ油を引いて熱し、貼り付けた方を下にして、焼き目がつくまで焼きます。

6
裏返して、酒を加え、弱火で4~5分ほど加熱し、取り出します。※肉に火が通っているか、キャベツの芯がやわらかくなったか確認してください。


7
たれの材料を入れてひと煮立ちさせます。

8
⑥にかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
- 肉だねがはがれないように、キャベツにしっかりと貼り付けてくださいね。
- 加熱時間は、様子を見て調節してください。
よくある質問
・裏返すときに、肉がはがれないですか?
フライ返しで肉だねを抑えながら裏返すと、はがれにくく裏返しやすいですよ。また、焼く前に、キャベツにしっかりと肉だねを貼り付けてくださいね。
フライ返しで肉だねを抑えながら裏返すと、はがれにくく裏返しやすいですよ。また、焼く前に、キャベツにしっかりと肉だねを貼り付けてくださいね。