目次
小見出しも全て表示
閉じる
教えてくれた人
冷凍王子/西川剛史さん
冷凍生活アドバイザー養成講座 監修・講師/野菜ソムリエプロ。大学で食品栄養学を専攻し、学生時代から冷凍食品に魅了される。冷凍食品メーカー、冷凍食品販 売会社の商品開発部門などで勤務。冷凍食品会社で経験したことや独学での実験に基づく知識を生かし、現在は冷凍に関する第一人者として、テレビ・雑誌・ラジオなどでも幅広く活躍。
冷凍生活アドバイザー養成講座 監修・講師/野菜ソムリエプロ。大学で食品栄養学を専攻し、学生時代から冷凍食品に魅了される。冷凍食品メーカー、冷凍食品販 売会社の商品開発部門などで勤務。冷凍食品会社で経験したことや独学での実験に基づく知識を生かし、現在は冷凍に関する第一人者として、テレビ・雑誌・ラジオなどでも幅広く活躍。
時短、節約、コクアップ…下味冷凍はメリットだらけ!
下味冷凍とは文字通り、肉や魚に味をつけて冷凍保存するテクニック。じつは、普通に食材を使用するよりメリットがあると言います。冷凍のスペシャリストである西川さんに、その理由を詳しくお聞きしました。
「下味冷凍術を覚えてしまえば、毎日の料理が格段にラクになりますよ。表の通り、事前にまとめて味をつけて冷凍・準備をしておくことで “時短” になり、年間にすると52時間も調理時間に差が生まれることが分かったのです。
また、食材が安いときにまとめ買いをして下味冷凍をすれば “節約” にもつながります。使い切れずに破棄するのも防げ、週末に1週間分まとめ買いをして下味冷凍をした場合、年間で約46,520円節約できるという結果がでました」
「下味冷凍術を覚えてしまえば、毎日の料理が格段にラクになりますよ。表の通り、事前にまとめて味をつけて冷凍・準備をしておくことで “時短” になり、年間にすると52時間も調理時間に差が生まれることが分かったのです。
また、食材が安いときにまとめ買いをして下味冷凍をすれば “節約” にもつながります。使い切れずに破棄するのも防げ、週末に1週間分まとめ買いをして下味冷凍をした場合、年間で約46,520円節約できるという結果がでました」
「さらに、下味冷凍することで複合的な味わいが増し、 “コクアップ” が期待できます。味覚について研究をしている『味香り戦略研究所』が下味冷凍で味わいに変化があるか、鮭、豚肉、鶏もも肉、鶏むね肉の4種類で実際に検証したところ、すべて味の深みと厚みが増す結果となりました。
ちなみに、今回ご紹介する豚肉は、味の深みが22%、味の厚みが25%アップしたんですよ。このように下味冷凍はメリットだらけなんです!」
ちなみに、今回ご紹介する豚肉は、味の深みが22%、味の厚みが25%アップしたんですよ。このように下味冷凍はメリットだらけなんです!」
おいしく作るために。下味冷凍 5つのルール
1. 調味液で食材の表面をコーティングして冷凍する
2. 糖分を含んでいる調味料を加える(みりんやはちみつがおすすめ)
3. 油分を含んでいる調味料を加える(オリーブオイルや米油がおすすめ)
4. 保存袋に入れたら空気をできるだけ抜いて口を閉じる
5. なるべく均等な厚さに薄く広げて、平らな状態で冷凍する
「肉や魚は切った断面から乾燥や酸化が進みます。食材を調味液でしっかりコーティングして乾燥と酸化を防ぎましょう。糖分は保水力により食材がしっとりジューシーに、油分は乾燥防止に効果的で、どちらも仕上がりをおいしくするポイントです。薄く均一にし、空気をしっかり抜いて保存することで、スピーディーにムラなく冷凍・解凍ができますよ」
ここからは、西川さんおすすめの「豚こま肉を使う下味冷凍レシピ5選」をご紹介します。どれも簡単でアレンジのしやすいものばかりですよ。
2. 糖分を含んでいる調味料を加える(みりんやはちみつがおすすめ)
3. 油分を含んでいる調味料を加える(オリーブオイルや米油がおすすめ)
4. 保存袋に入れたら空気をできるだけ抜いて口を閉じる
5. なるべく均等な厚さに薄く広げて、平らな状態で冷凍する
「肉や魚は切った断面から乾燥や酸化が進みます。食材を調味液でしっかりコーティングして乾燥と酸化を防ぎましょう。糖分は保水力により食材がしっとりジューシーに、油分は乾燥防止に効果的で、どちらも仕上がりをおいしくするポイントです。薄く均一にし、空気をしっかり抜いて保存することで、スピーディーにムラなく冷凍・解凍ができますよ」
ここからは、西川さんおすすめの「豚こま肉を使う下味冷凍レシピ5選」をご紹介します。どれも簡単でアレンジのしやすいものばかりですよ。
1. 豚こま肉+焼き肉のたれ
調理時間:約5分
保存期間:1か月以内
「手間なし、失敗なし!豚こま肉と焼肉のたれのみで作る、とても簡単な下味レシピです。焼く肉のたれにはしっとりジューシーに仕上げる糖分が含まれ、味もしっかり決まります」
保存期間:1か月以内
「手間なし、失敗なし!豚こま肉と焼肉のたれのみで作る、とても簡単な下味レシピです。焼く肉のたれにはしっとりジューシーに仕上げる糖分が含まれ、味もしっかり決まります」
材料(作りやすい分量)
・豚こま肉……200g
・焼肉のたれ……大さじ2杯
「焼肉のたれはお好きなもの、家にあるもので大丈夫ですが、私のおすすめは『エバラ黄金の味 甘口』。風味豊かで万能なので活用しています」
・焼肉のたれ……大さじ2杯
「焼肉のたれはお好きなもの、家にあるもので大丈夫ですが、私のおすすめは『エバラ黄金の味 甘口』。風味豊かで万能なので活用しています」
作り方
1. 豚こま肉についている水分をペーパータオルで拭き取り、5cm幅に切る
2. 保存袋に豚こま肉と焼肉のたれを入れ、袋の上から揉んで全体に馴染ませる
3. 2の袋の空気を抜き、なるべく薄く平らに広げて冷凍する
2. 保存袋に豚こま肉と焼肉のたれを入れ、袋の上から揉んで全体に馴染ませる
3. 2の袋の空気を抜き、なるべく薄く平らに広げて冷凍する
生姜焼きの人気ランキング