
ライター : taki
料理家
調理師/食育インストラクター3級/薬膳アドバイザー。調理師専門学校を卒業し、和食/イタリアン/ベーカリー/ケータリングなど様々な店で修行後、おべんとう屋"takiben"を主宰(店舗販売は…もっとみる
100%オートミール使用!小麦粉なしのクッキーレシピ
調理時間:20分
小麦粉なしでも大満足のオートミールクッキー。具材をボウルで混ぜて、オーブントースターに入れるだけでできるので、手間も洗い物も少なく作れます。オートミールに加えるクランチタイプのピーナッツバターでザクザク感をさらにUP。これなら小腹が空いたときに罪悪感なく食べられそうですね。
小麦粉なしでも大満足のオートミールクッキー。具材をボウルで混ぜて、オーブントースターに入れるだけでできるので、手間も洗い物も少なく作れます。オートミールに加えるクランチタイプのピーナッツバターでザクザク感をさらにUP。これなら小腹が空いたときに罪悪感なく食べられそうですね。
材料(9枚分)
・オートミール……50g
・ピーナッツバター(クランチタイプ)……50g
・卵……1個
・ピーナッツバター(クランチタイプ)……50g
・卵……1個
作り方
1. 材料を混ぜる
ボウルにピーナッツバターと卵を入れてよく混ぜ合わせます。
1のボウルにオートミールを入れてゴムベラでさっくり混ぜあわせます。
2. 生地を成形する
クッキー生地をスプーンですくい、手で丸めて平たい円形に成形します。
3. トースターで焼く
天板にアルミホイルを敷き、180℃のオーブントースター10〜15分焼きます。
粗熱を取ったらできあがりです。
コツ・ポイント
オートミールクッキーを作るときのポイントは、適度な油分と糖分を入れること。このレシピでは油分と糖分をピーナッツバターで補っていますが、アレンジ可能!糖分はバナナやレーズンなのどのフルーツで。油分はココナッツオイルやバターなどを使って味わいを変えることもできますよ。いろいろな材料を試して、自分好みのオートミールクッキーを作ってみてください。