
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
ねっとり濃厚。卵黄の味噌漬け(調理時間:10分)※漬ける時間は含みません
ご飯のお供にぴったりな、卵黄の味噌漬けレシピです。卵黄を味噌で上下から挟むように漬けるため、短期間でおいしく漬かるのが特徴。豆腐や納豆にのせたり、クラッカーやチーズに添えたりするのもおすすめです。
このレシピのポイント
フェルト状のクッキングペーパーやガーゼに卵黄をのせて漬けるのがポイントです。味噌床にそのまま卵黄を入れるよりも、味噌が直接卵黄につかないので、簡単に取り出すことができます。
薄手のキッチンペーパーを使うと、取り出すときに破れる可能性があるのでご注意ください。
薄手のキッチンペーパーを使うと、取り出すときに破れる可能性があるのでご注意ください。
材料(3個分)
・卵……3個
味噌床
・味噌……100g
・みりん……大さじ1杯
・酒……大さじ1杯
味噌床
・味噌……100g
・みりん……大さじ1杯
・酒……大さじ1杯
下準備
・卵を割って卵黄だけを取り出す
・クッキングペーパー(ガーゼ)を5cm四方に切り、計6枚用意する
・クッキングペーパー(ガーゼ)を5cm四方に切り、計6枚用意する
作り方
1. 味噌、酒、みりんを混ぜる
味噌、酒、みりんをよく混ぜます。
2. ガーゼに1を塗る
3枚のガーゼに1を小さじ1/2杯ずつ、うすく塗り広げます。分厚く塗ると、味噌の重みで卵黄の膜が破けることがあります。