5. 1と水を入れて煮込む
1をフライパンに戻し水を加えます。フタをして、中火で3分ほど煮込んだら完成です。
ヴィーガンカレーのおすすめレシピ3選
1. ひよこ豆のマクロビカレー
ひよこ豆は、カレーに旨味をプラスしてくれる食材。水煮缶を使えば、戻す必要がないので、忙しいときでもパパッと作ることができます。余ったひよこ豆の缶詰の汁を泡立てれば、植物性メレンゲとして使えますよ。
2. ソイミートで作るベジタリアン本格スリランカカレー
インドの次は、スリランカカレーはいかが?カルダモンの香りが爽やかで、いつもとちょっと違う味を楽しめますよ。独特の香りが出るランペ(パンダンリーフ)は、スパイスを扱うお店やアジア食料品店で探してみてくださいね。
3. テンペを使ったヴィーガンドライカレー
インドネシアの発酵食品、テンペで作るドライカレーのレシピです。テンペはお肉のような食感を味わうことができるので、ヴィーガンやベジタリアンレシピによく使用されます。火の通りが早く、パパッとカレーを作ることができる点もポイントです!
ヴィーガンカレーをルーから手作りしよう!
カレー粉と3種類のスパイスだけで、ルーを使わなくても本格的な味を楽しめます。生クリームや牛乳なしで作れるので、生ものを余らせる心配もありません。気になる辛さは、粉唐辛子でカスタマイズが可能!ボリュームを出したい方は、代用食材を使用してオリジナルのヴィーガンカレーを作ってみてくださいね。