目次
小見出しも全て表示
閉じる
なめこと豆腐の味噌汁のレシピ
<材料>(2人分)
豆味噌(赤だし味噌など)…大さじ1〜大さじ1と1/3
だし汁(昆布と煮干しだし)…300ml
なめこ…1パック(約100g)
豆腐(絹ごし)…1/2丁(約120g)
長ねぎ(小口切り)…適量
<作り方>
1. なめこはザルに入れ、流水でさっと洗い、水気をきる。豆腐は1.5cm角に切る。
2. 鍋にだし汁を入れ、中火にかける。煮立ったら味噌を溶き入れ、1を加えて2〜3分煮る。
3. 器に盛り、ねぎをのせる。
豆味噌(赤だし味噌など)…大さじ1〜大さじ1と1/3
だし汁(昆布と煮干しだし)…300ml
なめこ…1パック(約100g)
豆腐(絹ごし)…1/2丁(約120g)
長ねぎ(小口切り)…適量
<作り方>
1. なめこはザルに入れ、流水でさっと洗い、水気をきる。豆腐は1.5cm角に切る。
2. 鍋にだし汁を入れ、中火にかける。煮立ったら味噌を溶き入れ、1を加えて2〜3分煮る。
3. 器に盛り、ねぎをのせる。
麦味噌のおすすめの具は、甘みを活かしたい野菜がおすすめ!
マイルドな味わいの麦味噌は、野菜の甘み、風味をそのまま活かすのが得意。例えば、麦味噌の味噌汁に鹿児島県の特産品であるさつまいもを加えるのは、現地ではとてもポピュラーな組み合わせです。やさしい甘みが特徴の味噌汁に仕上がります。ほんのり効かせた生姜の風味がアクセントになっています。
【ほかにもある! 麦味噌におすすめの具】
具だくさん豚汁、きのこ汁、白菜の味噌汁
鶏肉とさつまいもの味噌汁のレシピ
<材料>(2人分)
麦味噌…大さじ1〜大さじ1と1/3
だし汁(かつおだし)…350ml
鶏もも肉…100g
さつまいも…80g
長ねぎ…6cm
生姜のすりおろし…小さじ1/2
<作り方>
1. 鶏肉は小さめのひと口大に切る。さつまいもは皮つきのまま5mm幅のいちょう切りにし、水に5分ほどさらして水気をきる。ねぎは1cm幅の輪切りにする。
2. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。アクをすくいながら5分ほど煮る。
3. さつまいもに火が通ったら、火を止めて味噌を溶き入れ、生姜を加える。弱火にかけ、沸騰直前になったら火を止める。
麦味噌…大さじ1〜大さじ1と1/3
だし汁(かつおだし)…350ml
鶏もも肉…100g
さつまいも…80g
長ねぎ…6cm
生姜のすりおろし…小さじ1/2
<作り方>
1. 鶏肉は小さめのひと口大に切る。さつまいもは皮つきのまま5mm幅のいちょう切りにし、水に5分ほどさらして水気をきる。ねぎは1cm幅の輪切りにする。
2. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。アクをすくいながら5分ほど煮る。
3. さつまいもに火が通ったら、火を止めて味噌を溶き入れ、生姜を加える。弱火にかけ、沸騰直前になったら火を止める。
同じ産地同士の味噌と具材の組み合わせなら、確かに相性良さそう! 味噌汁の地域性に注目してみるのも面白いですね。
いかがでしたか? 知れば知るほど奥深い味噌汁の世界。味噌とだし、具材の組み合わせ次第で、バリエーションはいくらでも広がりそうです。ぜひ、いろいろなレシピを試して、「わが家の味」を見つけてみてください。
味噌選びに迷ったらチェック! <あぶまた味噌>のおすすめアイテム
今回、味噌汁を作るのに使用した、<あぶまた味噌>のおすすめアイテムを紹介します。すべて三越伊勢丹オンラインストア、もしくは伊勢丹新宿店で購入可能なので、ぜひ食べ比べてみてください。
【米味噌(淡色系)】甘酒で仕込んだ品のある甘さが特徴「宝来屋本店 蓬莱」
甘酒の製造元としても有名な福島県にある<宝来屋本店>が手がける米味噌です。麹を甘酒の状態にしてから蒸し煮にした大豆と合わせ、仕込んだ味噌は、麹の旨みと風味が生きた上品な味わい。塩分控えめなので、味噌汁に入れるとやさしい味に仕上がります。
【米味噌(赤色系)】熟成した奥深い味わいが魅力「丸正醸造 大寒造り二年味噌」
長野県松本にある蔵元<丸正醸造>の信州味噌。原料に米麹と豆麹の両方を使用し、2年寝かせて製造しているため、旨みが非常に強く、個性的な味わいです。塩気がしっかり効いており、味も濃いため、一般的な味噌の8割ほどの量で調味するのがおすすめ。
味噌汁の人気ランキング