レンジで簡単!なめらかチーズケーキ
20 分
冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
レンチンスイーツ!「なめらかチーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。電子レンジで簡単にチーズケーキを作りました。材料5つで生クリーム不使用。オーブンも使わないのに、なめらかで本格的な味わいに仕上がります。おやつにはもちろん、切り分けてプレゼントにもおすすめですよ。

下ごしらえ
・材料は室温に戻します。
作り方
1
ボウルにクリームチーズを加えてなめらかになるまでゴムベラで混ぜます。

2
砂糖を加えて混ぜたら、卵を加えてよく混ぜ合わせます。

3
薄力粉をふるい入れて粉気がなくなるまで混ぜたら、レモン果汁を加えて全体を混ぜ合わせます。

4
クッキングシートを敷いた耐熱皿に流し入れ、レンジ600Wで3分30秒〜4分加熱します。

5
粗熱をとったら冷蔵庫で冷やします。容器から取り出し、お好みの大きさに切ったら完成です。

コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調整してください。
・冷蔵庫でしっかりと冷やしてから切り分けてくださいね。
・お好みでブルーベリージャムやいちごジャムをかけて食べるのもおすすめです。
・冷蔵庫でしっかりと冷やしてから切り分けてくださいね。
・お好みでブルーベリージャムやいちごジャムをかけて食べるのもおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS