
ライター : オミ
グルメ&情報ライター
航空、教育、美容業界での経験と勘を活かして、地域密着型の情報ライターもしています。macaroni読者様へ、阪神圏のおいしくて素敵なお店やグルメ情報をたくさん紹介していきます。
1. ふわとろを出し汁で食べる「たこ焼き(明石焼き)」
おすすめ店「たこ焼き たちばな さんプラザ店」
ソースではなく、出し汁につけて食べる「明石焼き」。卵を多く使用していてやわらかく、「上げ板」にのせられて提供されるのが特徴。中に入っている具はタコのみで、出し汁につけて食べます。
レトロな雰囲気漂う、さんプラザ地下のグルメ街に、おいしい明石焼きで有名な「たこ焼き たちばな さんプラザ店」があります。昭和な雰囲気を醸す店構えが魅力的。
フードメニューはたこ焼き(明石焼き)だけというところに、お店の自信を感じます。お持ち帰りもできますよ。
レトロな雰囲気漂う、さんプラザ地下のグルメ街に、おいしい明石焼きで有名な「たこ焼き たちばな さんプラザ店」があります。昭和な雰囲気を醸す店構えが魅力的。
フードメニューはたこ焼き(明石焼き)だけというところに、お店の自信を感じます。お持ち帰りもできますよ。
たこ焼き
お店のたこ焼き(明石焼き)は、ふわっふわ&とろんとろんの食感♪ タコは身がひきしまっていて、やわらかい生地を引き立てています。
ポットの中身は、継ぎ足し用の出し汁。三つ葉を浮かべて飲むのも、おいしいんですよ。
ポットの中身は、継ぎ足し用の出し汁。三つ葉を浮かべて飲むのも、おいしいんですよ。
店舗情報

たこ焼き たちばな さんプラザ店

郵便番号 | 〒650-0021 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ 地下1F |
定休日 | さんプラザ休館日(1月1日) |
営業時間 | 11:00~19:00(売り切れ次第終了) |
最寄駅 |
JR三ノ宮より徒歩5分 阪急、阪神神戸三宮駅より徒歩5分 |
電話番号 | 078-391-3793 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 世界中にファンをもつ「神戸ワイン」
おすすめ店「神戸ワイナリー ワインショップ」
世界中のワイン好きから高い評価を受ける「神戸ワイン」。代表格「神戸ワイナリー」が位置する神戸市の北西部は、自然豊かな地域。神戸市内と神戸ワイナリー内の畑でブドウを栽培し、醸造までの全工程を自社でおこなっています。
「神戸ワイナリー ワインショップ」では、世界的にも評価の高い「ベネディクシオンルージュ2018」をグラスでいただくことができますよ。
そのほか、BBQレストランやカフェ、ゴーカート(冬季休業)も。また、ブドウ畑や醸造所、樽熟成などの見学ができるワイナリーツアーも人気です。ツアーのあとには、ワインのテイスティングが待っていますよ♪
「神戸ワイナリー ワインショップ」では、世界的にも評価の高い「ベネディクシオンルージュ2018」をグラスでいただくことができますよ。
そのほか、BBQレストランやカフェ、ゴーカート(冬季休業)も。また、ブドウ畑や醸造所、樽熟成などの見学ができるワイナリーツアーも人気です。ツアーのあとには、ワインのテイスティングが待っていますよ♪
フルーツスパークリングワイン りんご
「フルーツスパークリングワイン りんご」は、神戸シャルドネと国産りんごから作られた、香り高いスパークリングワインです。アルコール度数が5度と低めで、すっきりと楽しむことができます。
グラスに注ぐと細かい気泡が立ち続け、美しさにうっとり♪ 食前酒としても、またお休み前のひとときにもおすすめです。
グラスに注ぐと細かい気泡が立ち続け、美しさにうっとり♪ 食前酒としても、またお休み前のひとときにもおすすめです。
店舗情報

神戸ワイナリー ワインショップ
郵便番号 | 〒651-2204 |
住所 | 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1 |
定休日 | 年中無休(年末年始、2月施設点検期間中は除く) |
営業時間 |
平日 11:00~16:00 土曜日・日曜日・祝日 10:00~16:00 |
最寄駅 | 神戸市営地下鉄西神中央駅よりバスで10分 |
電話番号 | 078-991-3911 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 世界に誇る、日本のブランド牛「神戸牛」
おすすめ店「神戸プレジール」
「神戸牛」とは、とても厳しい審査をクリアした但馬牛だけが名乗ることができるブランドです。きれいな霜降りとやわらかな肉質が特徴。
JA全農兵庫直営レストランの「神戸プレジール」は、新鮮な兵庫県産野菜とともに、おいしい神戸牛が食べられるお店です。
気軽なランチから特別な日のディナーまで、高級感漂う店内で心ゆくまでお食事を楽しめますよ。
JA全農兵庫直営レストランの「神戸プレジール」は、新鮮な兵庫県産野菜とともに、おいしい神戸牛が食べられるお店です。
気軽なランチから特別な日のディナーまで、高級感漂う店内で心ゆくまでお食事を楽しめますよ。
せいろ蒸しランチ
ステーキもいいけれど、「せいろ蒸しランチ」で旬の味に舌鼓を打つのはいかがですか?神戸ビーフもものコースや、神戸ビーフロースのコースなどがあります。
お肉とともに蒸された玉ねぎを巻いて食べるのがおすすめ。ポン酢とごまだれでいただきます。旨みたっぷりの神戸ビーフと色とりどり野菜を味わってみてください。
お肉とともに蒸された玉ねぎを巻いて食べるのがおすすめ。ポン酢とごまだれでいただきます。旨みたっぷりの神戸ビーフと色とりどり野菜を味わってみてください。
店舗情報

神戸プレジール

郵便番号 | 〒650-0011 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-5 ホテル ザ・ビー 1F |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業。翌火曜日が振替休業日となります。) |
営業時間 |
11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:30(L.O.21:00) |
最寄駅 |
JR三ノ宮駅より徒歩10分 阪急、阪神神戸三宮駅より徒歩10分 神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩3分 |
電話番号 | 078-571-0141 |
公式SNS | https://twitter.com/kobeplaisir |
公式SNS | https://www.instagram.com/kobeplaisir |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|一休.comレストラン |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS