
ライター : 上原 花菜
管理栄養士
「食べることは楽しいこと」をモットーにレシピ提供やコラム執筆をメインに活動中です。 高齢者施設での管理栄養士経験を活かし、食べることに課題のある方にも食事を楽しんでいただけ…もっとみる
とろける♪ 濃厚ホワイト生チョコ(調理時間:20分)
まったりとろけるホワイト生チョコのレシピをご紹介します。ミルキーでリッチなおいしさは、ひと口食べれば幸せな気分になりますよ。簡単に作ることができるので、おもてなしやプレゼントにもおすすめです。ぜひチェックしてくださいね。
このレシピのポイント
生チョコは水が入ると、分離してしまいます。清潔で乾いた器具を使用してくださいね。また、温めた生クリームをチョコレートに加えてからすぐに混ぜると、分離する可能性があります。生クリームの熱がチョコレートに伝わるよう、少し置いて馴染ませてから手早く混ぜるようにしましょう。
材料(18cm×6cmの型1枚分)
・ホワイトチョコレート……200g
・生クリーム……100cc
・無塩バター……15g
・粉砂糖……適量
・生クリーム……100cc
・無塩バター……15g
・粉砂糖……適量
作り方
1. チョコレートを刻む
チョコレートを包丁で刻みます。溶けやすくするため、細かく刻んでくださいね。
2. 生クリームを温める
鍋に生クリームとバターを入れ、沸騰直前まで温めます。
3. チョコレートと生クリームを合わせる
チョコレートの入ったボウルに生クリームを加え、全体を馴染ませます。
チョコレートが溶けてなめらかになるまで、泡立て器でしっかりと混ぜます。チョコレートが溶けない場合は、50〜60℃の湯煎にあててくださいね。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS