ダイエット中にチョコレートケーキを食べるコツ

食べる量を決める

チョコレートケーキに限らず、ダイエット中の間食は「おいしく適量」を心がけて楽しみましょう。食べる量をきちんと守れば、ダイエット中であっても食べてはいけないものは基本的にありません。

チョコレートケーキは食べる分だけを取り分け、残りは目に入らない場所に片付けておくと、食べ過ぎ防止に役立ちます。

食べる時間帯を意識

チョコレートケーキのように高カロリーの食べ物は、食べる量はもちろんですが、食べる時間帯を意識する必要があります。具体的な時間帯としては「14時頃まで」がおすすめです。これには、脂肪細胞に脂肪を溜め込むBMAL1(ビーマルワン)というたんぱく質が深く関わっています。

BMAL1は、夜間に多く生成され、日中は少なくなるのが特徴です。14時頃にもっとも少なくなり、以降時間が進むにつれて増加。そのため、夕方以降にチョコレートケーキを摂取してしまうと、BMAL1のはたらきによって脂肪として蓄積されやすくなります。

この特徴から、ダイエット中にチョコレートケーキを食べるのであれば、BMAL1が少ない時間帯である日中、14時頃までを目安に食べるようにしましょう。(※8)

夕食は控えめに

高カロリーになりがちなチョコレートケーキを食べた日の夕食は、カロリーの摂り過ぎを補正するためにいつもより控えめを意識しましょう。

チョコレートケーキは脂肪分や砂糖が多いので、夕食はたんぱく質やビタミン・ミネラルを補給できる大豆製品類や野菜類、海藻類を中心に摂ると、栄養バランスの偏りを補正できますよ。

チョコレートケーキはダイエット中の息抜きとして適量を楽しみ、基本の食事を上手に調整して、バランスよく栄養を摂るようにしましょう。

ダイエット中でも安心!チョコレートケーキレシピ3選

1. 豆腐でカロリーオフ!生チョコ風ケーキ

「生クリーム・バター不使用」「小麦粉・砂糖控えめ」で作るチョコレートケーキ。主原料に豆腐を使うので、しっとりとした生チョコのような味わいです。豆腐はお好みのものでOKですが、よりなめらかに仕上げるのであれば絹ごし豆腐がおすすめ♪

豆腐は水気がでやすいのでしっかり水切りをするのがおいしく作るポイントです。おいしさの決め手となるチョコレートは、ビターなもの使うとより糖分を抑えることができますよ。

2. しっとり感がやみつきに♪ おからチョコケーキ

小麦粉の代わりに、ヘルシーなおからを使って作るチョコレートケーキです。生クリーム・砂糖・バターは、成分の近いバニラアイスで置き換えるのがポイント。しっかりとカロリーを抑えたい場合には、カロリーオフのバニラアイスを使うのがおすすめですよ♪

おからを使うとしっとり感のある仕上がりで、食べ応えも十分!混ぜて焼くだけの手軽さもうれしいひと品です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ