ライター : 椛嶋 貴子

管理栄養士

お茶漬けのカロリー・糖質・塩分量

重量カロリー糖質塩分
お茶漬け365.8g/1杯260kcal54.0g1.9g
(※1)
茶碗に軽く1杯分(150g)のごはんにトッピングをのせて緑茶をかけた、シンプルなお茶漬けで計算してみましょう。

お茶漬け1杯分のカロリーは260kcal、糖質は54.0g、塩分は1.9gとなっています。ごはんが主体となるメニューなので、糖質が高い値であることがわかりますね。トッピングにより塩分の値は変わりますが、しっかりと塩分も含まれています。

【トッピング別】お茶漬けのカロリー・糖質・塩分量

重量(目安量)カロリー糖質塩分
お茶漬け(さけ)茶碗に軽く1杯程度202kcal34.8g0.8g
お茶漬け(梅干し)茶碗に軽く1杯程度164kcal36.8g1.6g
お茶漬け(たい)茶碗に軽く1杯程度(タイ刺身小さめ4~5切れ 正味45g)361kcal58.3g1.9g
お茶漬け(たらこ)茶碗に軽く1杯程度257kcal54.2g0.6g
(※2,3,4,5)
※1杯あたりで算出
トッピングによって、カロリーや糖質、塩分の値に差が出ることがわかりますね。

鮭やたい、たらこなどのタンパク質を豊富に含む動物性食品をトッピングすると、カロリーが高くなる傾向があります。糖質は、鮭、梅でやや低く、たい、たらこで高くなります。塩分は、たいで高くなっていますよ。

お茶漬けをつくるときの参考にしてみてくださいね。

市販のお茶漬けの素のカロリー・糖質・塩分量

重量カロリー糖質塩分
のり茶漬けの素6g15kcal3.1g2.2g
さけ茶漬けの素5.8g13kcal1.8g2.4g
梅茶漬けの素5.6g11kcal2.2g2.6g
たらこ茶漬けの素6.5g16kcal2.3g2.4g
わさび茶漬けの素5.3g12kcal2.4g2.1g
(※6,7,8,9,10)
※一袋あたりで参照
※糖質量の記載がないものは、炭水化物量を参照しています
お茶漬けの素を比較してみましょう。塩分はどの種類でも大きな差がないことがわかります。一方で、カロリーや糖質は種類により値に差があります。カロリーが一番多いのがたらこ、糖質が一番高いのがのりになっっています。

市販のお茶漬けの素を選ぶときの参考にしてみてくださいね。

ダイエット中にお茶漬けを食べるポイント

ポイント

  1. ごはんの量を調整する
  2. 塩分の多いトッピングを控える
  3. 低カロリーなトッピングを選ぶ

ごはんの量を調整する

さらさらと食べられるお茶漬け。ついついご飯の量が多くなってしまってはいないでしょうか?

ごはんは炭水化物を豊富に含む食品です。食事を摂ると血糖値が上昇します。血糖値が上がるとインスリンというホルモンが分泌され、ブドウ糖が細胞に取り込まれて血糖値が一定に保たれていますよ。

インスリンには余ったエネルギーを体に溜め込む性質があり、血液中のブドウ糖を細胞内に取り込もうとはたらくため、体に脂肪がつきやすくなるといわれています。そのため、お茶漬けを食べるときにはご飯の量を調整するようにしましょう。(※11)

塩分の多いトッピングを控える

お茶漬けに合うトッピングは塩気のあるものが多い印象です。しかし、ダイエット中にお茶漬けを食べるときには注意が必要ですよ。

塩気のあるものを食べると、ついごはんが進んでしまいませんか?食塩には、食欲を高める作用があるといわれています。そのため、食べ過ぎにより肥満につながるおそれが。食べ過ぎを抑えるためにも塩気の多いトッピングは避けるようにしましょう。(※12)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ