
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
簡単で濃厚!クラムチャウダー(調理時間:20分)
牛乳とコンソメで作るクラムチャウダーレシピです。あさりと牛乳のやさしい旨味が、体中に染みわたるおいしさ!お好みでパセリや粉チーズを散らしたり、クラッカーやパンを添えたりしてお召しあがりください。
材料(2~3人分)
・あさり(殻付き)……250g
・ベーコン……50g
・玉ねぎ……1/2個(100g)
・じゃがいも……1/2個(100g)
・にんじん……1/2本(40g)
・牛乳……400cc
・バター……20g
・薄力粉……大さじ2杯
・コンソメ(固形)……1個(顆粒小さじ2杯)
・塩こしょう……適量
・水……300cc
・ベーコン……50g
・玉ねぎ……1/2個(100g)
・じゃがいも……1/2個(100g)
・にんじん……1/2本(40g)
・牛乳……400cc
・バター……20g
・薄力粉……大さじ2杯
・コンソメ(固形)……1個(顆粒小さじ2杯)
・塩こしょう……適量
・水……300cc
あさりのおいしさを活かすコツ
あさりのゆで汁をスープに活用するのがコツです。あさりをゆでたら、ゆで汁を捨ててしまわないように注意しましょう!また、あさりの身はゆですぎると硬くなってしまうので、最後の仕上げでクラムチャウダーに加えます。
下ごしらえ
・あさりの塩抜きをしておく。
・にんじんを5mm角に、玉ねぎ、じゃがいも、ベーコンを1cm角に切る。
・にんじんを5mm角に、玉ねぎ、じゃがいも、ベーコンを1cm角に切る。
作り方
1. あさりを水からゆでる
あさりと分量の水を鍋に入れてゆでます。あさりの殻が開いたらすぐに火を止めて、ゆで汁をこします。あさりの身を殻から取り出しておきましょう。
2. バターで野菜とベーコンを炒める
バターを熱し、角切りにした野菜とベーコンを中火で炒めます。玉ねぎが少し透き通るまで炒めてください。