目次
小見出しも全て表示
閉じる

トマトでさわやか。冷製パスタの簡単レシピ
1. 夏の定番パスタに!カプレーゼ風冷製パスタ
相性抜群のトマトとモッツァレラチーズで作る冷製パスタ。レモン果汁を加えるのでさっぱりと食べられます。モッツァレラチーズは手でちぎり、トマトは湯剥きすることで味馴染みや食感がよくなるので試してみてください。
2. 食べ応え抜群。夏野菜たっぷり冷製パスタ
野菜を大きめにカットし、食べ応えのある冷製パスタを作ってみてはいかがですか。トマトやなすなど夏野菜をたっぷり使い、オリーブオイルとにんにくでシンプルに仕上げます。レモン果汁を入れることでさっぱりとした味わいに。生のバジルを使うとさらに爽やかな風味を楽しめますよ。
3. 酢でさっぱり!ひじきとトマトの冷製パスタ
酢を使い、さっぱりといただく冷製パスタのレシピです。ひじきをパスタに入れるのは少し珍しいですが、カッペリーニによく絡んでおいしくいただけますよ。大葉の爽やかな風味とフレッシュなトマト、かつおぶしの旨味の相性は抜群です。
4. おもてなしにも。トマトスープのつけパスタ
まるでお店で出てくるようなおしゃれさが魅力のひと品。冷凍トマトをミキサーにかけてスープを作る「つけパスタ」です。飲み干せるほどおいしいスープは絶品ですよ。お友達を招いてのランチやおもてなしにいかがでしょうか。
大根おろしや梅であっさり!冷製パスタの簡単レシピ
5. ストック食材で。梅納豆の冷製パスタ
ごはんのお供をパスタにする、アイデアレシピです。瓶詰なめたけと梅干し、納豆で味付けすると、あっさりとしていて食欲がない日でももりもり食べられますよ。和えずにのせるので、盛り付けが簡単なのもうれしいですね。
6. 相性抜群!レモンとさば缶のさっぱり冷製パスタ
パスタとソースをボウルに入れて和えるだけの簡単調理で作れます。旨味の強いさば水煮缶と酸味のあるレモンが相性抜群です。調理の際に、パスタの水気をしっかり切ると、味がばっちり決まります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
冷製パスタの人気ランキング