ライター : 角田優樹

グルメライター

【トマト】簡単冷製パスタおすすめレシピ6選

1. シンプルな味わい。トマト&ツナ缶の冷製パスタ

Photo by macaroni

トマトとバジルで、爽やかな酸味と香りを楽しめるひと皿です。冷製パスタにぴったりの細い麺「カッペリーニ」で作ります。にんにくの風味とツナの旨味がベストマッチ。レシピではトマトの皮を湯むきしますが、そのまま使ってもOKですよ。

2. アスパラガスで彩りよく。ツナポントマトパスタ

赤色と緑色の彩り鮮やかな冷製パスタです。やわらかく甘味のあるアスパラガスと、旨味の濃いミニトマトがツナ缶の味わいを引き立てます。ポン酢しょうゆの風味でさっぱりと食べられ、食欲がないときにもおすすめですよ。ツナは漬け汁ごと使用しますが、あっさり食べたい方は軽く油を切ってから入れましょう。

3. のど越しなめらか。オクラ入りツナトマトパスタ

定番のツナトマトパスタに、独特な食感が楽しいオクラをIN!オクラのぬめり効果で、つるりとのど越しよく仕上がります。粗めに刻んで入れる、ブラックオリーブの塩気と香りが良いアクセントになりますよ。仕上げの粗挽き黒こしょうで味をひきしめましょう。

4. 食べ応え抜群。夏野菜たっぷり冷製パスタ

Photo by macaroni

野菜をを大きめにカットし、食べ応えのある冷製パスタを作ってみてはいかがですか。トマトやなすなど夏野菜をたっぷり使い、オリーブオイルとにんにくでシンプルに仕上げます。レモン果汁を入れることでさっぱりとした味わいに。生のバジルを使うとさらに爽やかな風味を楽しめますよ。

5. 酢でさっぱり!ひじきとトマトの冷製パスタ

酢を使い、さっぱりといただく冷製パスタのレシピです。ひじきをパスタに入れるのは少し珍しいですが、カッペリーニによく絡んでおいしくいただけますよ。大葉の爽やかな風味とフレッシュなトマト、かつおぶしの旨味の相性は抜群です。

6. おもてなしにも。トマトスープのつけパスタ

まるでお店で出てくるようなおしゃれさが魅力のひと品。冷凍トマトをミキサーにかけてスープを作る「つけパスタ」です。飲み干せるほどおいしいスープは絶品ですよ。お友達を招いてのランチやおもてなしにいかがでしょうか。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ