ライター : Uli

パンシェルジュ / フードコーディネーター

さっくりジューシー!みょうがの天ぷら(調理時間:10分)

Photo by Uli

天ぷら粉とビールで衣を作る、カリッとジューシーなみょうがの天ぷらレシピです。水と小麦粉で作る場合のポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。風味豊かでさわやかな味わいに舌鼓をうちましょう。

材料(2人分)

Photo by Uli

・みょうが……4個
・天ぷら粉……大さじ3杯
・ビール……大さじ3~4杯

※天ぷら粉の表記に従って水分量(ビール)を調整してください。ビールがなければ水でもOKです。

天ぷら粉とビールを使う理由

天ぷら粉とビールを使うのは、テクニックいらずでおいしい天ぷらができるためです。天ぷら粉には数種類の粉が配合されていて、さくっと揚がるのが特徴。ビールに含まれる炭酸で衣が軽く揚がり、ビール酵母の風味が衣にコクを加えてくれます。

天ぷら粉の分量を少なめにすると薄い衣に、多めにすると厚めの衣になるので、お好みで調整してください。

水と小麦粉で衣を作る場合

水と小麦粉で作る場合は、「冷水を使う」、「粉と水を軽く混ぜる」の2つがポイント。冷蔵庫でしっかり冷やした水と小麦粉を、少しダマが残る程度に軽く混ぜます。

小麦粉と常温の水をぐるぐる混ぜると、衣が重くなってしまうので注意してください。卵は入れても大丈夫ですが、薄くて軽い衣に仕上げたい場合は卵なしがいいでしょう。

作り方

1. みょうがを切って水気を拭く

Photo by Uli

みょうがを縦に2~3等分して、キッチンペーパーで水気を拭きとっておきます。

2. 天ぷら粉とビールを混ぜる

Photo by Uli

てんぷら粉とビール(もしくは水)をボウルに入れて混ぜます。

編集部のおすすめ