2. 土鍋を強火にかける

Photo by taki

土鍋にふたをしたら、強火で沸騰させましょう。湯気が出てきて沸騰したら、火を少し弱めて中火で6分くらい炊きます。途中で吹きこぼれそうであれば、ふたをずらしてください。少しふつふつしている状態を保てるように、火加減を調節しながら炊いてくださいね♪

※土鍋の種類によっても炊き方加減が異なります。炊き時間などは目安にしてください。

3. さんまを入れて炊く

Photo by taki

ふたをあけて水気が少なくなっていればさんまを入れましょう。さんまを入れたら素早くふたをして、弱火で10分くらい炊きます。炊けたら火を止め、ふたをしたまま10分蒸らしましょう。弱火にしてからは、ふたを開けないようにしてくださいね。

※ふたを開けるときは鍋つかみをして、蒸気に気をつけてください。

4. 仕上げる

Photo by taki

炊き上がったら、昆布を取り出します。さんまは骨を取り、ほぐしておいてください。お子様が食べる場合は、骨をしっかり取りましょう。

Photo by taki

さんまをほぐし入れ全体をかき混ぜたら、みょうがとブラックペッパーを入れましょう。

Photo by taki

すだちをまんべんなく散らしたら完成!お茶碗に盛って食べましょう。

炊飯器でも♪ お手軽レシピ3選

1. 炊飯器で簡単♪ 具だくさんさんま炊き込みご飯

少し水分量を減らしたり、具は混ぜないなどのコツをおさえれば、ふっくらおいしいさんまの炊き込みご飯が作れます。人参やきのこなど野菜もたっぷり摂れますよ♪ 具材を入れれば、あとは炊飯器におまかせ!時間がないときに助かるレシピです。

2. 秋の味覚たっぷり!さんまの炊き込みご飯

しょうがとねぎがたっぷりの炊き込みご飯。しょうがは絞り汁まで使うので、ご飯にしっかり香りが残りますよ。お好みで粉山椒も入れると、大人がよろこぶ炊き込みご飯の完成です♪

3. 洋風アレンジ!さんまのパエリア風炊き込みご飯

さんまの炊き込みご飯をパエリア風にアレンジするレシピです!トマト缶やカレー粉を入れると、炊飯器であっという間にいつもとは違った味になりますよ。意外な組み合わせがクセになりそう。たまには洋風な炊き込みご飯に挑戦してみては?

編集部のおすすめ