パスタとさば缶で!濃厚魚介つけ麺風
重曹でモチモチ食感。「濃厚魚介つけ麺風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。スパゲッティをゆでる際に、重曹を入れると中華麺のような食感になりますよ。さばみそ煮缶を使った魚介の風味たっぷりのつけ汁をつけて召し上がれ♪お店に行かずにお家でラーメン屋さん気分が味わえますよ。 2022年4月20日 更新
栄養情報(1人あたり)

588kcal

30.7g

16.8g

83g

76.6g

4.4g
材料
(2人分)- スパゲッティ1.8mm 200g
- 重曹 大さじ2杯
- 塩 大さじ1杯
- 熱湯 2L
-
スープ
- さばみそ煮缶 1缶
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. 酒 大さじ1杯
- a. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2杯
- a. 白すりごま 小さじ2杯
- 水 200cc
- トッピング
作り方
1
鍋にさばみそ煮缶を入れて潰します。

2
(a) の調味料、水を加えて混ぜ合わせてひと煮立ちさせてアクを取り除きます。

3
別の鍋に熱湯を沸かし、塩、重曹を入れます。スパゲッティを加えて、表示よりも30秒長くゆでます。

4
器にスパゲッティを盛り付けます。別の器にスープを注ぎ、小口ねぎ、かつおぶし、焼き海苔、メンマをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・スパゲッティはお好みの太さのものを使ってください。
・煮卵やチャーシューなどトッピングするのもおすすめです。
・煮卵やチャーシューなどトッピングするのもおすすめです。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
パスタ(レシピ)に関する記事
パスタ(レシピ)の人気ランキング