秋の味覚!鮭ときのこのめんつゆバターパスタ
15 分
旬の食材たっぷり。「鮭ときのこのめんつゆバターパスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭、しめじ、エリンギを使って秋を感じる和風のパスタに仕上げました。にんにくの香りと、バターのコクがおいしさアップ!鮭と、きのこの旨味がたっぷり詰まったひと品です。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2人分)- スパゲッティ1.6mm 160g
- 生鮭 2切れ
- しめじ 80g
- エリンギ 1パック
- にんにく(みじん) 1片分
- オリーブオイル 大さじ1杯
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
- バター 10g
- トッピング
下ごしらえ
・鮭は皮を取り、ひと口大に切ります。
・しめじは石づきを取ります。
・鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(分量外)を加え、スパゲッティを入れて袋の表記時間より1分ほど短くゆでます。※塩の量はお湯に対して1%です。茹で汁は大さじ2杯ほどとっておきます。
作り方
1
しめじは小房に分け、エリンギは手でひと口大に裂きます。

2
フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、にんにくを入れて香りが立つまで炒め、鮭を入れてうっすら焼き色がついたら、①を加えて炒め合わせます。

3
ゆで汁(大さじ2杯)、めんつゆ(大さじ1杯)、バターを加えてパスタソースを作ります。

4
ゆであがったパスタを加えて絡め、めんつゆ(大さじ1杯)を加えて味を調えます。

5
お皿に盛り、お好みでバター、小ねぎ、粗挽きこしょうをふりかけて完成です。
コツ・ポイント
・今回は7分ゆでのスパゲッティを使用しております。
・お好みのきのこを使って、アレンジしてみてくださいね。大きめのエリンギを使用する際は、しめじの大きさに合わせて切ってください。
・お好みのきのこを使って、アレンジしてみてくださいね。大きめのエリンギを使用する際は、しめじの大きさに合わせて切ってください。
特集
FEATURE CONTENTS