ライター : leiamama

webライター

ビールのおともに♪ ゴーヤの肉詰め

Photo by leiamama

調理時間 30
「ゴーヤの肉詰め」の基本レシピをご紹介します。パン粉をつなぎにすると、ふわっとした食感に。鶏ガラスープの素を入れることがポイントです。ゴーヤの苦味がやわらぐので、食べやすくなり、アレンジもしやすくなりますよ。

材料(2人分)

Photo by leiamama

おいしく作るためのコツ

  1. ゴーヤの苦味を活かすなら鶏ひき肉、苦味をやわらげるなら豚ひき肉や合い挽き肉がおすすめ。
  2. 片栗粉はゴーヤのワタを取り除く部分にもしっかりまぶすのが、肉だねをはがれにくくするポイントですよ。

下ごしらえ

キッチンペーパーを敷いた白いバットに並べて、ゴーヤの水気を切っている様子

Photo by leiamama

ゴーヤは厚さ2cmくらいの輪切りにします。スプーンで苦味のもととなるワタと種をしっかり取り除きます。塩を入れたお湯で3分ゆで、水気を切ります。

作り方

1.肉だねを作る

肉だねの材料が入った金属ボウル

Photo by leiamama

豚ひき肉、みじん切りの玉ねぎ、調味料をすべてボウルに入れて、粘り気がでるまで混ぜ合わせます。ゴーヤの準備をする間、肉だねは冷蔵庫に入れておきます。

2.ゴーヤに片栗粉をまぶす

ポリ袋に入れてゴーヤに片栗粉をまぶしている様子

Photo by leiamama

ポリ袋にゴーヤと片栗粉を入れ、まんべんなくまぶします。特にワタを取った部分は、肉だねがはがれないよう丁寧にまぶしましょう。

3.肉だねを詰める

肉だねを詰めたゴーヤが並んだ白いバット

Photo by leiamama

スプーンで押しつけるように、肉だねを詰めます。すき間があると、焼いているうちに肉だねがはずれてしまうので注意しましょう。

4.ゴーヤをごま油で焼く

黒いフライパンでゴーヤの肉詰めを焼いている様子

Photo by leiamama

熱したフライパンにごま油を入れ、ゴーヤの肉詰めを焼きます。片面を中火で2分、裏返してもう片面を2分ほど焼き、こんがり焼き目をつけます。

5.蒸し焼きにする

蓋をしてゴーヤの肉詰めを蒸し焼きにしている様子

Photo by leiamama

両面に焼き目がついたら50ccの水(分量外)を加え、蓋をして蒸し焼きにします。水気がなくなったら、ゴーヤの肉詰めの完成です。このまま食べるのはもちろん、お好みでかつお節をかけたり、ポン酢と辛子を添えたりするのもおすすめですよ。

ゴーヤの肉詰めは冷凍保存OK

Photo by leiamama

ゴーヤの肉詰めは加熱前に冷凍できますが、焼いてから冷凍するほうが旨味が逃げないのでおすすめです。食べたいときにレンジで解凍して、そのままソースをかければメインディッシュのできあがり。冷蔵庫で自然解凍して、煮込んでもおいしく食べられますよ。

冷凍のポイントはジップつきの冷凍保存袋に入れ、しっかりと空気を抜いて冷凍保存すること。ひとつずつラップで包んだり、ゴーヤ同士がくっつかないように間をあけたりして冷凍すると、必要な分だけ取り出せて便利です。保存は冷凍庫で1か月程度を目安にしてくださいね。

保存した肉詰めのおすすめアレンジ

ゴーヤの肉詰めフライ

Photo by leiamama

自然解凍したゴーヤの肉詰めに、小麦粉、マヨネーズ、水を各大さじ1杯混ぜ合わせたバッター液を塗ります。パン粉をまぶして、少量の油で揚げ焼きにすれば、肉詰めフライの完成です。加熱済みの肉詰めを使う場合は、表面が色づけば大丈夫。忙しい朝のお弁当作りに大活躍しますよ。

編集部のおすすめ