スタミナ満点。納豆チーズトースト
10 分
ガリマヨ味が食欲そそる。「納豆チーズトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食パンにガーリックマヨネーズ、納豆、チーズをのせて焼き、最後に卵黄をトッピングした栄養満点のトーストです!スタミナをつけたい時におすすめですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(1人分)- 食パン(6切り) 1枚
- 納豆 1パック(50g)
- 小口ねぎ 5g
- とろけるスライスチーズ 1枚
- a.マヨネーズ 大さじ1杯
- a.にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 付属のタレ 1袋分
-
トッピング
- 卵黄 1個
- 刻み海苔 適量
作り方
1
とろけるスライスチーズは1cm幅に切ります。

2
納豆は付属のタレと小口ねぎを入れ、混ぜ合わせます。

3
ボウルに ( a ) を入れ混ぜ合わせ、トーストに塗ります。②をのせ、①を格子状になるようにのせたら、200℃のトースターでチーズが溶けるまで焼きます。

4
卵黄、刻み海苔をのせて完成です!
コツ・ポイント
・トースターは1000Wで加熱しています。
・納豆はお好みの種類のものでお試しください。
・納豆はお好みの種類のものでお試しください。
管理栄養士からのコメント
栄養価
カロリー:504kcal
タンパク質:22.5g
脂質:28.3g
炭水化物:39.5g
食塩相当量:2.1g
ワンポイントアドバイス♪
納豆は、タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維などを含む栄養豊富な食材です。忙しい時は麺やパンなどの炭水化物に偏りがちですが、納豆をプラスすると栄養を補うことができます。手軽に調理できるのもうれしいですね♪
特集
FEATURE CONTENTS