ライター : macaroni 料理家 はまり

料理研究家

材料

(1900ml容器1個分)
  • 米ぬか 600g
  • ぬるま湯 600cc(米ぬかと同量)
  • 60〜78g(米ぬかの10~13%)
  • 昆布 10g
  • 干ししいたけ 1枚
  • かつおぶし 10g
  • 赤唐辛子 2本
  • 捨て漬け野菜
    • キャベツの芯 適量
    • にんじんの皮 適量
  • 本漬け野菜
    • きゅうり 1本
    • にんじん 1/2本
    • だいこん 50g

作り方

1

米ぬかを中火で5分ほど炒ります。※フライパンからこぼれないように2、3回に分けて炒ってください。

【作り方】

2

大きいボウルに①の米ぬか、塩を入れてよく混ぜ合わせ、ぬるま湯を少しずつ加えてにぎりながら混ぜ合わせます。※耳たぶ程度の硬さになったら水を加えるのをやめてください。

【作り方】

3

昆布、かつおぶし、干ししいたけ、赤唐辛子、を加えて混ぜ合わせます。

【作り方】

4

保存容器にぬか床、捨て野菜、ぬか床と重ね、手で平らになるように押し、空気を抜いてフタをし、冷暗所で保存します。

【作り方】

5

1日1回、底からかき混ぜます。3~4日で1度捨て漬け野菜を取り替えます。

【作り方】

6

捨て野菜を取り出し、ぬか床に埋め込んで空気を抜くように平らにします。フタをして1~2日冷蔵庫で休ませます。※1日1回、底からかき混ぜてください。

【作り方】

7

野菜についたぬかを戻し、水洗いしてひと口大に切って完成です。

【作り方】

コツ・ポイント

・旨味材料は、にんにくやしょうが、煮干しや実山椒、ゆずなどもおすすめです。
・水が出てゆるくなってきたらカップ1のぬかに塩小さじ1〜塩大さじ1/2を加えて混ぜ合わせてください。
レビュー(0件)
emptystar emptystar emptystar emptystar emptystar -
レビューはまだありません
レビューをする
loading
ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)
5.0
大満足のおいしさ。 定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)
レビューをする
キャンセル
レビューが投稿されました
閉じる
このコメントを削除してもよろしいですか?
「」
削除
キャンセル
コメントが削除されました
閉じる

編集部のおすすめ