目次
おうちで作る「チーズハットグ」基本レシピ(調理時間:40分 ※冷凍する時間は除く)
若者を中心に大人気の「チーズハットグ」の基本レシピをご紹介します。衣にはサイコロ状にカットしたじゃがいもをまぶして、見た目も味もインパクト大。さけるチーズとスライスチーズのダブル使いで、流行りのチーズみょ~ん食べを実現させましょう♪
材料(2人分)
・ウインナー……2本(小さいものなら4本)
・じゃがいも……2個
・さけるチーズ(モッツァレラチーズ)……2本
・とろけるスライスチーズ(モッツァレラチーズ)……4枚
・ホットケーキミックス……100g
・水……80g
・パン粉……適量
・ケチャップ……適量
・マスタード……適量
・サラダ油……適量
・竹串(15cmくらいの長さ)……4本
・じゃがいも……2個
・さけるチーズ(モッツァレラチーズ)……2本
・とろけるスライスチーズ(モッツァレラチーズ)……4枚
・ホットケーキミックス……100g
・水……80g
・パン粉……適量
・ケチャップ……適量
・マスタード……適量
・サラダ油……適量
・竹串(15cmくらいの長さ)……4本
作るときのコツ
「チーズハットグ」をきれいに仕上げるコツは、具材を刺した竹串を揚げる直前までしっかり冷凍しておくこと。高温の油の近くに置いておくと、熱によってせっかく巻いたスライスチーズがはがれてきて悲惨なことに。あらかじめ油を熱しておき、衣をつけたそばからどんどん揚げていくといいですよ。
下準備
・じゃがいもは5mm角のサイコロ状に切っておく。
・切ったじゃがいもとパン粉をバットに入れ、軽く混ぜ合わせる。
・切ったじゃがいもとパン粉をバットに入れ、軽く混ぜ合わせる。
作り方
1. 竹串にウインナーとさけるチーズを刺す
竹串に半分に切ったウインナー、さけるチーズを刺します。一気に刺すと割れてしまうのでゆっくり慎重に刺してくださいね。
2. とろけるスライスチーズを巻く
1の串にとろけるスライスチーズを巻きます。このスライスチーズがウインナーとホットケーキミックスをくっつける接着剤の役割を果たすので、しっかりと巻きつけてくださいね。できたらラップをして1時間以上冷凍します。
スライスチーズに関する記事