目次
小見出しも全て表示
閉じる
かけるだけで手の込んだひと品に!白だしで簡単出汁ジュレ
お出汁をゼラチンで固めた出汁ジュレ、ちょっとかけるだけで切っただけの野菜も手の込んだひと品に見せる、お役立ちアイテムです。
作るのがむずかしそうに見えるかもしれませんが、実は、市販の白だしを使えば簡単に作れるんです。
今回ご紹介するのは、白だしを使った簡単出汁ジュレの作り方と、出汁ジュレと温泉玉子で作るおいしいひと品のレシピです。
作るのがむずかしそうに見えるかもしれませんが、実は、市販の白だしを使えば簡単に作れるんです。
今回ご紹介するのは、白だしを使った簡単出汁ジュレの作り方と、出汁ジュレと温泉玉子で作るおいしいひと品のレシピです。
「出汁ジュレ」と「温泉卵の出汁ジュレかけ」の材料
出汁ジュレ
・白だし……50ml
・水……450ml
・粉ゼラチン……10g(5g入り2袋)
※この分量では多すぎるという場合は半量でもOK
・白だし……50ml
・水……450ml
・粉ゼラチン……10g(5g入り2袋)
※この分量では多すぎるという場合は半量でもOK
温泉卵の出汁ジュレかけ
・出汁ジュレ……適量
・温泉卵
・トッピングにミニトマト、ゆでオクラ、ゆでインゲンなど
・出汁ジュレ……適量
・温泉卵
・トッピングにミニトマト、ゆでオクラ、ゆでインゲンなど
「出汁ジュレ」と「温泉卵の出汁ジュレかけ」の作り方
まずは出汁ジュレを作ります。
分量の白だしと水を合わせて出汁を作ります。
私は白だしを使って、味の濃さがかけうどんのつゆくらいになるようにしました。みなさんも自宅にある白だしで、かけうどんのつゆくらいの味のだしが500mlできるように調整してください。
私は白だしを使って、味の濃さがかけうどんのつゆくらいになるようにしました。みなさんも自宅にある白だしで、かけうどんのつゆくらいの味のだしが500mlできるように調整してください。
作った出汁を鍋に入れ、ゼラチンを振り入れてふやかします。
ゼラチンがしっかりふやけたら、鍋を火にかけゼラチンを溶かします。
ゼラチンが溶けたら容器に移し、粗熱が取れてから冷蔵庫に移し、固まるまで冷やします。
結構時間がかかるので、前日に作っておくといいかも。半量で作るともっと早く固まりますよ。
結構時間がかかるので、前日に作っておくといいかも。半量で作るともっと早く固まりますよ。
ジュレができたら温泉卵を器に入れ、
ゆでたおくらと切ったミニトマトをのせます。
その上から冷えて固まった出汁ジュレをたっぷりかけたら……、できあがり!
お店で出てくる料理みたいなひと品が完成しました!
サラダのドレッシングの代わりにかけたり、焼きなすに添えたり、白身魚のお刺身や蒸し鶏に合わせてもOK♪
いろいろアレンジのできる簡単出汁ジュレ、作ってみてくださいね。
サラダのドレッシングの代わりにかけたり、焼きなすに添えたり、白身魚のお刺身や蒸し鶏に合わせてもOK♪
いろいろアレンジのできる簡単出汁ジュレ、作ってみてくださいね。
マカロニメイトは随時募集中!登録は以下のリンクからどうぞ!
白だしの人気ランキング