旨味とコクをぎゅっと凝縮。玉ねぎ味噌
25 分
「玉ねぎ味噌」のレシピと作り方を動画でご紹介します。玉ねぎ1個としょうが、調味料を合わせて常備したくなる玉ねぎ味噌にしました。玉ねぎは飴色にして、コクと甘味をぎゅっと詰めこみ、濃厚なおいしさに。お好みの使い方でアレンジを楽しんでくださいね。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
作り方
1
玉ねぎはみじん切りにします。ボウルにうつしてレンジ600Wで5分加熱し、全体を混ぜ合わせて再度4分加熱します。
2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、しょうが、①を加えて飴色になるまで炒めます。※焦げ付きやすいので、混ぜながら炒めてくださいね。
3
(a) を加えて全体に練り混ぜながら焦がさないように弱火で加熱し粗熱を取り、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫1週間を目安に保存してください。
4
お好みでおにぎりを握り、③を適量塗って白いりごまをふりかけ、ごま油を塗ったアルミホイルを敷いた天板にのせて、香ばしく焼き目がつくまで焼いて召し上がれ。
コツ・ポイント
・玉ねぎはあらかじめレンジで加熱してから炒めると、時短で飴色になりますよ。
・豆腐にのせたり、炒めもののたれに使用したりお好みにご使用ください。
特集
FEATURE CONTENTS