ライター : ako0811
兵庫県西宮市在住の手作り大好き主婦です。特に野菜やお魚、フルーツなど健康的なレシピが好きです。また、外国文化にも興味があり、エスニックなもの、お酒にあうピリ辛なもの、世界を…もっとみる
食べるソースみたい!自家製オニオンソースの作り方
ステーキやハンバーグにと市販品に頼りがちなオニオンソース、実は自宅で作ることができるんです。すりおろした玉ねぎをじっくり炒めて甘味を引き出して……りんごやにんにく、生姜などでの深みのある味わいにしましょう。ドレッシングの代用にもなるので作り方を知っておくととっても便利ですよ。
材料(1カップ分)
・玉ねぎ……小1個
・りんご……1/8個
・酒……30cc
・みりん……50cc
・醤油……40cc
・生姜……1片分
・にんにく……1片分
コツ・ポイント
玉ねぎは最初に弱火でしっかり加熱することで甘味が引き出され、また独特のえぐみや苦味がなくなります。できあがりを半日以上冷蔵庫でねかせるとさらに味がマイルドになります。
作り方
1. 玉ねぎをすりおろす
玉ねぎをすりおろします。みじん切りにするよりもすりおろした方が口当たりがよく、ソースとして向いています。
2. にんにくと生姜をすりおろす
小鍋に、すりおろした玉ねぎ、にんにく、生姜を入れて弱火で炒めます
3. すりおろし玉ねぎを炒める
弱火でじっくり焦がさないように炒めます。だんだん玉ねぎの汁気が飛び、透き通った色味からうっすら茶色くなってきます。(10分ほどかかります。)
特集
FEATURE CONTENTS