4. トマト缶を入れて煮込む
トマト缶、豆、ローリエを入れて蓋をして15分中火で煮込みます。
5. 煮詰めてできあがり
蓋をはずし、さらに15分水分を飛ばすように煮詰めます。だんだんと汁気がなくなり、木べらで混ぜると鍋底が見えるくらいになれば完成です。味見をして、薄ければウスターソースや塩などで調味してください。
トッピングに粉チーズをふりかけてもおいしいですよ。
【副菜】おすすめ献立5選
1. アスパラガスとグレープフルーツのグリーンサラダ
■材料(2人分)
・アスパラガス……2本
・グレープフルーツ(ルビー)……1個
・グレープフルーツ(ホワイト)……1個
・ベビーリーフ……20g
・サニーレタス……3枚
・生ハム……4枚
・ディル……適量
・クルミ(ロースト)……10g
・はちみつ……大さじ1杯
・塩……少々
・黒こしょう……少々
・オリーブオイル……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
昔から豆料理は体に良いとされていますね。チリコンカンでたっぷりの豆を食べたら、すっきりするグリーンサラダはいかがでしょうか。スパイシー料理や、オイリーなものの副菜としてお口直しにぴったり♪ ビタミンたっぷりのサラダは、ダイエット中の方にもおすすめ。それだけできれいになった気分になっちゃいます。
2. 重ねてしましま♪ サーモンとアボカドのサラダ生春巻き
■材料(2人分)
・スモークサーモン……60g
・アボカド……1/2個
・サニーレタス……5枚
・スライスチーズ……5枚
・マヨネーズ……大さじ2杯
・わさび……小さじ1/2杯
・ライスペーパー……5枚
出典: macaro-ni.jp
サーモンとアボカドを交互に並べるだけで素敵なストライプ模様に♪ チリコンカンや生春巻きなど、いつもと違うお料理が並ぶ無国籍のパーティはワクワクが止まりませんね。どちらも煮るだけ、巻くだけ……と、意外と簡単なお料理。こなれたパーティの演出に採用してみてはいかがでしょうか?失敗知らずのおしゃれ副菜です。
3. サーモンとアボカドの柚子胡椒サラダ
カットして盛り付けるだけなのに、食卓がパッと華やかになるサラダです。チリコンカンのように、主張が強いメインにはさっぱりとしたサラダがおすすめ。クリーミーなアボカドが全体をマイルドに整えてくれそう。市販のドレッシングも良いですが、オリジナルの柚子こしょう味も大人っぽくておすすめです。
4. 春キャベツのマリネ
常備菜としてストックしておきたいのがこちら、キャベツのマリネです。パンチのあるメイン料理の副菜にはぴったり♪ 洋風の箸休めおかず、漬物感覚でいただけますよ。塩分控えめで、健康的。保存が効くので安心です。春キャベツのマリネとチリコンカンを挟んだサンドイッチなどもおすすめですよ。