目次
煮込むことでとろとろ食感・ピーマンの肉詰め(調理時間:約30分)
ピーマンの肉詰めといえば、ピーマンにひき肉を詰めて焼き、それにソースやケチャップをかけて食べるものだと思いますが、今回のレシピでは軽く煮込んでみました。旨味やコクがプラスされてごはんも進みます!
普通のピーマンの肉詰めを軽く煮込んでコクと旨味をプラス!とろとろの食感がたまりません。
材料(2人分)
・ピーマン(中)……6個
・合い挽き肉……200g
・玉ねぎ……中1個
・卵……中1個
・塩……小さじ1/2杯
・胡椒……小さじ1/2杯
・ナツメグ……小さじ1/2杯
・片栗粉……大さじ2杯
・サラダ油……適量
煮込み用ソース
・ケチャップ(濃厚タイプ)……100cc
・とんかつソース……100cc
・コンソメ……1個
・水……100cc
コツ・ポイント
焼いているうちに中身がピーマンから取れやすいので、詰めるときにギュッと硬めに押して詰めましょう。焼く際に、最初にピーマンからはみ出たお肉部分を、焼き目がつくくらい焼いておくと外れにくいです。
ピーマンは大きすぎず、小さすぎず、中位のものを選びます。ひき肉はナツメグや粗挽き胡椒を加えてちょっぴりスパイシーに。
作り方
1. ピーマンのヘタと種を取る
ピーマンはへたをとり、中の種を取っておきます。
2. 玉ねぎをみじん切りにする
玉ねぎをみじん切りにします。フードプロセッサーがあれば簡単!
肉詰めの人気ランキング