
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

299kcal

20.9g

21.2g

11.3g

9.4g

0.9g
下ごしらえ
・ピーマンはヘタと種を取り、縦半分に切ります。
・玉ねぎはみじん切りにします。
・パン粉は牛乳に浸します。
作り方
1
ピーマンの内側と外側に小麦粉をまぶします。
2
ボウルに肉だねの材料を全て入れ、粘りが出るまでこねます。6等分にして①に詰め、表面に小麦粉をまぶします。
3
別のボウルに卵と粉チーズを入れててダマがなくなるまで混ぜ、②をくぐらせます。
4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、③の肉だねの面を下にして並べ入れます。焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱中火で6〜7分ほど蒸し焼きにしたら完成です。
コツ・ポイント
ピーマンの内側に小麦粉をまぶすことで、ピーマンと肉だねがはがれにくくなります。また、卵とチーズでピーマンの苦味がマイルドになり、お子さまでも食べやすくなりますよ。
▼「ピーマンの肉詰め」のレシピはほかにも!