目次
小見出しも全て表示
閉じる
根菜たっぷり!筑前煮の作り方
調理時間
30分
しょうゆとみりんで味付けする、基本の作り方をご紹介します。具材と調味料を鍋に入れたら、落し蓋をして煮込むだけなので、手がかからず作りやすいですよ。お好みでしいたけや里芋、きぬさやなどを加えてアレンジしてもOK。
材料(4人分)
※鶏肉は、鶏もも肉でも、鶏むね肉でも、お好みのほうをお使いください。
コツ・ポイント
具材がやわらかくなるまで落し蓋をして煮込んだあと、火力をあげて煮汁を具材に絡ませましょう。こうすると、味がしっかりとなじみますよ。ただし、落し蓋をして煮込んでいる間に、煮汁が少なくなった場合は、煮詰める工程を省略してもOKです。
作り方
1.材料をカットする
Photo by uli04_29
鶏肉は食べやすい大きさに切ります。れんこんは大きめの乱切り、ごぼうは小さめの乱切りにしてさっと水にさらします。にんじんは、食べやすい大きさの乱切りにします。
2.こんにゃくを下ゆでする
Photo by uli04_29
こんにゃくを食べやすい大きさに手でちぎり、熱湯で2分ほどゆでます。しっかりとこんにゃくの臭みを抜きたい場合は、大さじ1杯の塩をこんにゃくにもみ込んでから、下ゆでしてください。
3.鶏肉と野菜を炒める
Photo by uli04_29
鍋にサラダ油を入れて鶏肉をさっと炒め、次に野菜を加えます。全体に油がまわるよう、混ぜながら軽く炒めます。
4.落し蓋をして15分ほど煮込む
Photo by uli04_29
だし汁、しょうゆ、酒、みりんを鍋に加えます。落し蓋をして弱火で、15分ほど煮込みます。
5.煮汁を具材に絡ませる
Photo by uli04_29
落し蓋をとり、煮汁の汁気を飛ばすように中火から強火で煮詰めます。煮汁が具材に絡むように、混ぜながら煮詰めましょう。具材にツヤが出てきたら火を止めて完成です。
筑前煮はいつもの食卓にも特別な日にも大活躍
野菜をたっぷり入れる筑前煮は、にぎやかな彩りを食卓に加えてくれます。忙しい日や、特別な日にも大活躍してくれますよ。野菜やこんにゃくを飾り切りして、お正月のおせちやおもてなし料理などにするのもよいですね。
ちょっぴり冒険したいときは、大根やさつま揚げなど、いつもは入れないような具材を加えてみるのもおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。
ちょっぴり冒険したいときは、大根やさつま揚げなど、いつもは入れないような具材を加えてみるのもおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。
筑前煮の人気ランキング