・牛乳は少しずつ加えて、ダマにならないようによく混ぜてくださいね。
揚げずにサクサク。カニクリーム春巻き
「カニクリーム春巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。春巻きの皮でカニクリームをたっぷり包んで、トースターで仕上げました。表面に油を薄く塗ることで、サクサクな食感に。衣をつける手間も揚げる手間もかからないのでとっても簡単。濃厚なクリームがたまらないひと品ですよ♪
材料
(6〜7個分)- カニ風味かまぼこ60g
- 玉ねぎ1/2個
- 春巻きの皮6枚
- バター60g
- 小麦粉50g
- 牛乳400cc
- 塩少々
- こしょう少々
- コンソメ小さじ1杯
- サラダ油(つや出し用)適量
-
水溶き小麦粉
- 小麦粉大さじ1杯
- 水大さじ1杯
下ごしらえ
・玉ねぎは薄切りにします。
作り方
1
カニカマは箸でほぐして三等分に切ります。
2
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。
3
玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を加え、粉気がなくなったら牛乳を少しずつ加えてダマにならないように混ぜます。
4
カニカマを加えて、塩、こしょう、コンソメを加えて味を調えます。
5
バットに流し、冷蔵庫で2時間冷やします。
6
⑤を春巻きの皮にのせて手前から巻き上げ、巻き終わりに水溶き小麦粉を付けて留めます。
7
クッキングシートを敷いた天板に並べ、刷毛で油を薄く塗ったらトースターで15分加熱します。こんがり焼き色がついたら完成です♪
コツ・ポイント
・牛乳は少しずつ加えて、ダマにならないようによく混ぜてくださいね。