栄養情報(1人あたり)

325kcal

13.6g

21.7g

22.2g

18.4g

2g
下ごしらえ
・あさりは重ならないようにバットに入れ、3%の塩水(水:300cc、塩:小さじ1と1/2杯)をひたひたに入れて3時間ほど置いて砂抜きします。殻同士をこすり合わせるようにしっかりと洗い、水気を切ります。
・ベーコン、じゃがいも、セロリ、玉ねぎ、にんじんは1cm角に切ります。
・パセリはみじん切りにします
作り方
1
鍋に砂抜きをしたあさりと白ワインを入れて、蓋をして中火で2分加熱します。
殻が開いたら火を止めて3分蒸らします。
2
鍋にバターを溶かして、ベーコンを入れて炒めます。
3
玉ねぎ、セロリ、にんじんを加えてさらに炒めます。
玉ねぎが透明になったら小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
4
牛乳を少しずつ加えて、その都度よく混ぜます。
5
牛乳を全量加えたら、あさり(煮汁ごと)、じゃがいも、ローリエを加えて弱火で煮込みます。※沸騰させないように
6
じゃがいもがやわらかくなったら、ローリエを取り出して、塩・こしょうで味を整えます。
7
器に盛り付けて、パセリをかけたら完成です♪
コツ・ポイント
・生クリームを使用するとより濃厚な味わいになりますよ♪
・具材はお好みでアレンジしてくださいね。
ほっと一息。なレシピ動画はこちら♪