ライター : Uli

webライター

圧力鍋で作る肉じゃがの基本レシピ(調理時間:20分)

Photo by uli04_29

めんつゆ1本で味付けをする、圧力鍋で作る肉じゃがレシピです。シンプルな材料と短い煮込み時間で、味染み抜群の肉じゃがを作りましょう。お箸を入れるとほぐれるような、ほくほく食感の肉じゃがを、ぜひご堪能ください。

材料(3~4人分)

Photo by uli04_29

・牛肉薄切り……200~250g ・じゃがいも……3個 ・玉ねぎ……2個 ・にんじん……小1本(中1/2本) ・しらたき……1袋 ・さやいんげん(あれば)……適量 ・めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ5杯 ・水……大さじ5杯 ・サラダ油……大さじ1/2杯

作るときのコツ

圧力鍋で野菜を煮込むと、あっという間にやわらかく煮えます。野菜の形を残し、食べごたえを出すために、野菜を大きめに切っておくのがおすすめです。玉ねぎは半分に、にんじんは大きめの乱切りにしましょう。じゃがいもは大きさに応じて、半分もしくは3~4等分に切ってください。

作り方

1. 圧力鍋に牛肉とサラダ油を入れてなじませ、火にかける

Photo by uli04_29

冷たい状態の圧力鍋に、牛肉とサラダ油を入れます。牛肉にしっかりサラダ油をまぶすように混ぜてから、火にかけて牛肉を炒めます。

2. 牛肉の色が変わったら野菜を入れて炒める

Photo by uli04_29

牛肉の色が変わったら、半分に切った玉ねぎ、乱切りにしたにんじん、大きめに切ったじゃがいもを加えます。野菜全体に油をなじませるように、さっと炒めましょう。

3. 下ゆでしたしらたきとめんつゆ、水を加えて蓋をする

Photo by uli04_29

沸騰した熱湯で1分ほどゆでたしらたきを、適当な長さに切って鍋に加えます。水とめんつゆを加えたら、蓋をして強火にかけます。

編集部のおすすめ