目次
3. なすを揚げ焼きにする
フライパンにごま油を熱し、キッチンペーパーでしっかりと水気を切ったなすを、皮のほうから入れて両面をこんがりと焼きます。
4. なすを南蛮酢に漬け込む
なすが熱いうちに南蛮酢に漬けこみ、味をなじませます。
5. 盛り付ける
器に盛り付け、刻みねぎと糸唐辛子をトッピングしたらできあがり。
「なす南蛮」に合う献立案
【副菜】ほうれん草とにんじんの白和え
なす南蛮は単調な色合いになるため、副菜には色とりどりの緑黄色野菜を使った料理がおすすめです。ほうれん草とにんじんを、豆腐とごまの衣で和えるシンプルなレシピ。ごまの風味が心地よいですよ。カラフルな色合いがテーブルを彩ります。
【主食】きゅうり入り豚キムチ丼
酸味がさわやかな、なす南蛮のメインにはこちらがぴったり。ピリッと辛い豚キムチが食欲をそそり、ごはんがどんどんすすみます。ポリポリときゅうりの食感も楽しいですよ。炒めてごはんにのせるだけなので、なす南蛮の片手間に作ることができるのも嬉しいですね。
【汁物】ふわふわ卵の中華スープ
ふわふわ浮かぶ卵が魅力的な中華スープのレシピ。味付けには鶏ガラスープ・しょうが・醤油を使用し、ほっとする味わいに仕上げます。わかめとしめじを加えることで食べ応え抜群です。コクのあるなす南蛮には、やさしい口当たりのスープがベスト。お腹も心も満たされますよ。
なすの人気ランキング