飲みやすさで選ぶなら果実酢

果実酢は果実を原料とする醸造酢で、ぶどう酢やりんご酢が代表的です。果実ならではの香りのよさと、くせが少ないという特徴があるため、飲みやすさでお酢を選ぶなら果実酢がおすすめです。

甘味料が含まれるお酢は避ける

市販のお酢ドリンクには、さまざまなフレーバーのものがあります。お酢独特の酸味や風味が苦手な人でも飲みやすいようにアレンジされているので、毎日おいしくお酢を飲みたい人におすすめです。

ただし甘味料が含まれるものもあるので、選ぶ際には原材料表示を確認しましょう。

お酢ダイエットの注意点

胃や食道に負担をかけることも

お腹がすいているタイミングでお酢を飲むと、胃に負担がかかる場合もあります。そのため空腹時の摂取は避け、食事と一緒に飲むか食後に飲むのがおすすめです。

またお酢を飲んでそのまま寝ると、歯が溶けやすくなるおそれがあります。飲むタイミングに気を付けたり、お酢を飲んだあとに口をゆすいだりして対策しましょう。(※1,9,13)

偏ったダイエットはしない

お酢ダイエットは、普段の食生活の中に無理なくお酢を取り入れるダイエット方法です。お酢を飲んでもいい量に上限はありませんが、お酢をたくさん飲むほど体にいいというわけでもありません。

お酢に限らず特定の食品のみを摂取する偏ったダイエットはおすすめできないので、主食・主菜・副菜のそろったバランスのよい食事を基本として、お酢ダイエットを続けていきましょう。(※14,15,16)

お酢ダイエットについてのQ&A

Q. お酢ダイエットで効果が得られるのはいつから?

A:お酢の摂取によって内臓脂肪や腹囲、体重などを減らすには、毎日継続的に摂る必要があります。また、数値に変化が表れるまで12週間ほどかかることが明らかになっています。

お酢ダイエットをはじめてすぐに変化を感じられるわけではないので、長期間コツコツと続けることが大切です。お酢ダイエットをおこなっている間に体に異変があった場合は、すぐに中止しましょう。体調に無理のない範囲で、お酢を取り入れてくださいね。(※4)

Q. 「ミチョ」をお酢ダイエットに取り入れてもよい?

A:ミチョは果実のおいしさを楽しめる「飲むお酢」なのでダイエットにも取り入れられますが、糖や甘味料が含まれています。

ミチョは果実発酵酢から作られており、マイルドなお酢の味わいを楽しめます。飲みやすい味わいなので、ついつい飲み過ぎることのないよう注意しましょう。(※17)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ