
ライター : mezamashicook
管理栄養士、トマト愛好家
普段は施設の管理栄養士、休日は引きこもり系社会人。トマトを愛していて、世界中のトマト農家に感謝しています。好きなことは図鑑を読むこと。
ごぼう天の基本レシピ
サクサクとした食感がたまらない「ごぼう天」。ごぼうの風味もしっかり味わえる簡単でおいしいおすすめ料理です。そばやうどんの付け合わせにもいいですが、揚げたてに軽く塩をふってそのまま食べるもまたいい!普段の煮物もいいですが、サクサク食感のごぼう天はかなりおすすめです。
材料(2人分)
・ごぼう……1本
・小麦粉……大さじ2杯
(天ぷら生地)
A小麦粉……50g
A卵……1/2個
A水……100cc
・小麦粉……大さじ2杯
(天ぷら生地)
A小麦粉……50g
A卵……1/2個
A水……100cc
作り方
1. ささがきにしてアク抜きする
泥を落とすように、ごぼうをよく洗い、ささがきにして水につけてアク抜きしておきます。
2. よく水気をふき取る
ペーパータオルなどで、しっかりとごぼうの水気をとります。
3. 小麦粉をまぶす
大さじ2杯の小麦粉をふりかけて、ごぼうにまんべんなくからめます。
4. 天ぷら生地にごぼうをからませて油で揚げる
天ぷら生地のAの材料をすべてボウルに入れ、それに、3のごぼうをいれて、天ぷら生地をよくからませます。おたまを使って、適当な分量を静かに油に浮かべます。(油の温度は低めで設定してください)