
ライター : Mari
オリーブオイルソムリエ / 北海道フードマイスター
オリーブオイルの専門家でありつつ食材全般大好きな自営業・一児の母。身近な素材や調味料を使ってシンプルに、添加物少なめ頑張り過ぎない〝笑顔が見られるおうちご飯〟がモットー。毎…もっとみる
旨味にやみつき♪ 「しめじの炊き込みご飯」のレシピ(調理時間:1時間)
具材も調味料もシンプルなのに旨味たっぷりのしめじご飯。ほんのひと手間かけるだけで、普段の食卓や秋のおもてなしにも喜ばれますよ♪ ご紹介するレシピは、冷めてもおいしい濃いめの味でお弁当にもおすすめです。
材料(4人分)
・米……2合
・ぶなしめじ……1パック
・人参……1/4本
・生姜……10g
・小揚げ……1/2枚
a. めんつゆ(3倍濃縮のもの)……40cc
a. 本みりん……大さじ1杯
作り方のコツポイント
時間がある時には野菜を切ってからお米をとぎ、浸水している間、野菜を日の当たる場所に置いておくとさらに旨味が凝縮されます。早炊きコースで一気に加熱することで、鍋炊きご飯のようにふっくらと仕上がります。
作り方
1. 材料の下準備をする。
小揚げは、熱湯をかけて油抜きをして5mm幅に切ります。人参は3〜4mm幅に切り、しめじは石突きを取りほぐし、生姜は千切りにします。
2. 米を研いでa.と水を合わせて浸水させる。
お米を研いで炊飯器に入れ、a.を合わせて2合のラインまで水を足し30分浸水させます。
3. 下準備した材料を上にのせ炊く。
30分たったら下準備した材料をのせて、早炊きコースで炊き上げます。
炊き上がったご飯を混ぜて茶碗にもり、お好みで小葱を散らしてできあがり。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS