栄養情報(1人あたり)

133kcal

4g

1.8g

26.2g

25.6g

0.3g
作り方
1
豆腐白玉を作ります。ボウルに白玉粉、木綿豆腐を入れて混ぜ、ひとかたまりにします。
2
2等分にして棒状に生地をのばします。それぞれ10等分にし、丸めます。
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら白玉団子を入れ、やさしくかき混ぜます。 2〜3分ゆで、すべての白玉団子が浮いてきてから、さらに1分ほどゆでます。
4
白玉団子をすくい取り、氷水に入れて冷やします。
5
抹茶みたらしを作ります。耐熱容器に(a)の調味料を入れて、レンジ600Wで30秒加熱します。
6
取り出したらかき混ぜて、もう一度600Wで30秒加熱します。
7
器に白玉団子を盛り付け、抹茶みたらしをかけたら完成です♪
コツ・ポイント
・豆腐は水切りせずに使用しています。
・豆腐は少なめに加えて、生地が耳たぶのやわらかさになるよう調節しながら加えるとうまくいきますよ♪
もちもちな食感がやみつきに♪豆腐を使ったレシピはこちら