目次
小見出しも全て表示
閉じる
甘酢あんに絡めるミートボールの作り方
ミートボールはなめらかな舌触りを意識してしっかり練って作るのがポイントです。パサつかず、固くならないようにする秘訣は、肉ダネに練り込んだ水と油。よりジューシーに、ふんわりやわらかくなったミートボールは食卓の人気者です。
材料(4人分)
・豚ひき肉……400g
・玉ねぎ……小1個
・パン粉……1/4カップ
・牛乳……大さじ1杯
・片栗粉……大さじ2杯
・卵……1個
・酒……大さじ1杯
・油(あればラード)……小さじ1杯
・水……大さじ1杯
・生姜……1片分
・砂糖……小さじ1杯
・塩、こしょう……少々
甘酢あん
・水……2/3カップ
・酢……1/4カップ
・鶏がらスープの素……小さじ1杯
・砂糖……大さじ5杯
・醤油……大さじ4杯
・酒……大さじ2杯
・ケチャップ……大さじ1杯
・片栗粉……大さじ2/3杯
・ごま油……小さじ1杯
作り方
1. 玉ねぎは荒目のみじん切りにします。耐熱皿に入れ、ふんわりラップをしたら500Wで3分加熱しておきましょう。
2. パン粉に牛乳を加えてふやかしておきます。
3. ボウルにひき肉、生姜のすりおろし、砂糖、酒を加えて粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせます。白い脂身が赤身と混ざり合ったら、水と油を加えさらに練り混ぜます。
4. 3に、冷ました玉ねぎとパン粉、片栗粉、溶き卵を加えて混ぜ合わせます。
5. 手に油を薄く塗り、団子を作ります。油で揚げると少し縮むので気持ち大き目に作るといいでしょう。
6. フライパンに、ミートボールが半分隠れるくらいまでの油を入れて、160℃の低温でじっくり中まで火を通す。途中コロコロ転がすときれいなボールになります。
7. 甘酢の調味料(ごま油以外)をすべて鍋に入れ弱火でゆっくりかき混ぜながら温めます。
8. 7にとろみが付いたら、火を止めてごま油を入れます。
9. できあがったミートボールに8の甘酢を絡めてでき上がりです。
作るときのコツ
ひき肉は粘りが出るまでしっかり混ぜることが、舌触りのなめらかなミートボールにする秘訣です。ひき肉に、水と油を加え閉じ込めることで、よりジューシーにやわらかくなりますよ。甘酢は少し大目にできあがります。
お弁当の人気おかずミートボールのアレンジレシピ5選
1. シャキっとテリうま!レンコンのふわふわミートボール
材料(2人分)
・鶏ひき肉……200g
・れんこん……100g
・長ネギ……1/2本
・片栗粉……大さじ3杯
・酒……大さじ1杯
・しょうゆ……小さじ1杯
・塩こしょう……少々
・ごま油……小さじ1杯
・サラダ油(フライパン用)……適量
<甘酢ダレ>
・砂糖……大さじ2杯
・酢……大さじ2杯
・しょうゆ……大さじ1杯
・ケチャップ……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
ひき肉の分量を減らし、れんこんでかさましした和風ミートボールです。カロリーをおさえて、シャキシャキとした新しい食感が堪能できるおもしろいレシピです。
日頃お野菜を食べてくれないお子様にも、ミートボールはとっても便利。いろいろなお野菜をこっそり加えて、おいしく食べてもらいましょう♪
2. てりうま♪ ころころうずらのミートボール
材料(2〜3人分)
・豚こま肉……18枚(360g)
・うずら卵水煮……18個
・塩……少々
・こしょう……少々
<たれ>
・水……大さじ3杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1杯
・酒……大さじ1杯
・はちみつ……大さじ2杯
・ケチャップ……大さじ2と1/2杯
・酢……大さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1杯
・片栗粉……適量
・サラダ油……大さじ1杯
一見ミートボールですが、豚の細切れ肉を丸めているだけなんです。中心に入っているのはうずらの卵。割ってびっくり、とってもかわいらしい見栄えはお弁当箱に並べて入れたくなっちゃいます。
肉ダネを作る手間が省ける分、超時短で母はうれしい♪ 子どもも喜んで食べてくれそうなレシピです。
- 1
- 2
ミートボールに関する記事
ミートボールの人気ランキング