こんな方法も!梅味噌のレシピ3選

1. ジッパー袋を使用する梅味噌レシピ

梅味噌作りは、煮沸消毒した瓶や保存容器がなくても構いません。ジッパー袋を使う方法はとても手軽です。青梅を下処理し、味噌に砂糖を加えて漬けるだけ。毎日かき混ぜるのがレシピのポイントですが、袋をもむだけでOKです。1ヶ月ほどでできあがりますよ。

2. 砂糖が不使用な梅味噌レシピ

梅味噌は砂糖を入れずに作ることもできます。よりしっかりとした味わいで、焼きおにぎりや野菜のディップ、トッピングなど甘味を抑えてそのまま味わう料理に向いていますよ。砂糖の代わりに、みりんやはちみつを少し足して、コクをプラスするのがおすすめです。

3. 完熟梅を使用する梅味噌レシピ

赤色や黄色くなった完熟梅で作る梅味噌も、抜群のおいしさ。下処理した完熟梅を、甘みを加えた味噌で漬けるだけ。梅はそのまま漬けておくのもいいですが、しわしわになったらペーストにして混ぜ込んで梅味噌を作れます。そのため、あますことなくまるごと梅を楽しみますよ。

失敗しないために!梅味噌を作るときの注意点

カビの発生を抑制する

梅は、発酵食品である味噌に漬ける、砂糖を加えて糖度を高くすることで、保存が効きます。調味料はレシピの分量どおりに使い、梅がしっかり味噌に漬かるようにしましょう。浮いてきたら、消毒したヘラで沈めます。

泡が出てきた!問題ない?

発酵してくると泡が出てきますが、発酵が進む過程で起こることなので問題ありません。発酵が進むと泡の量が減っていきます。

編集部のおすすめ