【ひんやりスイーツ部】ほうじ茶ミルクようかん
30 分
冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません。
「ほうじ茶ミルクようかん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ほうじ茶ラテでようかんを作りました。ほうじ茶の香ばしい香りとミルクのやさしい味わいがあんこによく合います。冷たいお茶と一緒に食べたくなるひんやりスイーツです♪

作り方
1
ほうじ茶ラテを作ります。鍋に水を入れて沸騰させます。ほうじ茶の茶葉を加えて3分煮出します。牛乳を加えて温めて、沸騰直前に火を止めます。
2
茶漉しで漉しながら別の容器に移し、粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。
3
鍋にほうじ茶ラテと粉寒天を加え、沸騰直前まで加熱し煮溶かします。
4
こしあんを入れてよく混ぜます。
5
型に流し入れて冷蔵庫で1時間以上冷やします。
6
型から取り出してお好みの大きさに切ったら完成です♪
コツ・ポイント
・ほうじ茶ラテが熱いままだと粉寒天がダマになってしまうので、粗熱を取るか、急ぎの場合はレシピのように冷蔵庫で冷やしてから粉寒天を加えてくださいね。
・ほうじ茶ラテに粉寒天を加えたら、よく加熱してしっかりと粉寒天を溶かしてくださいね。
※粉寒天は85度前後で溶けます。
・使用するこしあんによって甘さが異なるので、お好みで砂糖を加えて甘さを調節してくださいね♪
夏に食べたい!ひんやりスイーツレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS