連載
編集部6人の「初恋めし」と、今大切な人に作ってあげたいごはん。
あなたは初恋めしを覚えていますか? 初恋めしとは “初めて好きな人のために作ったごはん” のこと(※macaroniルールです)。幼い頃にお母さんと作ったおにぎりや、学生時代の看病めしなど…… 編集部6人の甘酸っぱい思い出と、今大切な人に作りたいメニューもいっしょにご紹介します。
今、大切な人に作るなら?
5. 大学時代の初々しいお部屋デート
マネジメントや企画のチェックをおこなう一方、野菜ソムリエの資格をもつ健康オタクマネージャー。でもお酒は大好きで、カラオケではしっかり立って歌うというはじけぶりが見られる。
初恋めし「簡単コンソメリゾット」
『簡単なのに見栄えが良くて、これを作って出したらポイント高いよ。絶対褒められるはず!』と友人から教わったレシピです(笑)。
料理に関しては、当時母親のお手伝いのみで、一から作って完成させた経験がなかった私でも、口頭で教わっただけですぐに再現できました。
具材を炒めてコンソメと分量に合わせた水を投入。炊いたご飯を入れたら、水分がなくなるまで煮込みます。とろけるチーズを入れてできあがり!
緊張して食べていたのが印象的でしたが、おいしいと言って食べてくれたので、ひと安心。お互い初々しい状態でした。」
今、大切な人に作るなら?
6. バレンタイン、4年間の集大成
フードコーディネーターとしてケータリングも行う、根っからの料理好き。アジア料理や、雰囲気のあるお店、可愛いパッケージ商品に弱い......。
初恋めしは「パンプキンパイ」
最初はコーンフレークとチョコレートを混ぜて作るチョコバーのようなものを母に教わりながら。そこからお菓子作りが好きになったわたしは、6年生のときには気合いを入れて、パンプキンパイ、トリュフをセットにして渡しました。……手編みのマフラーといっしょに(笑)。
当時お菓子作りにハマったことがきっかけで、後々製菓の専門学校に行くようになるので、バレンタインはわたしにとって大事な思い出です。