ライター : おさとう

栄養士 / webライター / フードスペシャリスト

チーズが嬉しい!しらすの卵焼きの基本レシピ

Photo by goofy_2s

しらすのおかげで、おだしを入れなくても旨味がたっぷり。焼きたてはチーズがとろりととろけ、小さなお子さんからおとなまで、幅広く好まれる卵焼きです。お好みでおろし醤油や大葉を添えれば、居酒屋風のおつまみとしても楽しめますよ。

材料(2人分)

・卵……2個 ・しらす干し……20g ・スライスチーズ……1枚(18g) ・塩……少々

作り方

1. 材料を混ぜる

スライスチーズはちぎっておきます。ボウルに卵を割り入れて溶き、全部の材料を入れて混ぜ合わせましょう。

2. 焼く

フライパンや卵焼き器に分量外の油をひき、中火で熱します。表面が充分熱くなったら1を1/2流し入れて全体に広げましょう。ふちが固まってきたらクルクルと巻きフライパンの片側に寄せます。

3. 続けて焼く

2を軽く浮かせたところに残りの卵の1/2量を流し入れ、同じように焼いていきます。最後に残った卵も同じように焼いてください。

4. 仕上げ

焼き付けながら形を整えたら取り出し、切り分けます。

編集部のおすすめ