2. とろける食感!アボカドと生ハムチーズの揚げぎょうざ
チーズに合わせるのは生ハムやアボカド。生ハムの塩気が絶妙で、中からとろけるアボカドの食感も抜群です!冷たいビールに合わせて召し上がれ。残った餃子の皮などがあれば、ぜひお試しください。
3. ピリッとやみつき!キムチチーズ揚げ餃子
餃子の皮に巻かれるのは、キムチとチーズ。くるんと巻いて揚げれば、ピリッと感じる辛みがクセになる、おいしいおつまみに大変身!チーズのコクがボリュームを増して食べ応えも抜群です。
4. 餃子の皮で納豆のひと口カルツォーネ
納豆のおいしさを味わうために、チーズを粉チーズにおきかえてくるんと巻いていきましょう。サクッと仕上がった皮からは黒コショウのアクセントも感じられますよ。こちらのレシピはぜひ、あつあつで召し上がれ。
5. ふわふわはんぺんチーズフライ
はんぺん、チーズかまぼこ、スライスチーズなどを組合わせてふわっと揚げましょう。ガーリックパウダーなどもアクセントになって、小さなお子様もよろこぶひと皿に仕上がりますよ。
餃子の皮が余ったら、チーズフライで決まり!
シンプルなプロセスチーズのみをくるんと巻いて揚げても、チーズの塩気がちょうどよく、おつまみにもお弁当のおかずにもよく合います。また、水分の出ないきのこや大葉などを組合わせることでボリュームを増したおかずにも大変身しますよ!
餃子の皮のほかにも、余った春巻きの皮なども応用できます。ぜひ、ご家庭でも作ってみてくださいね。
▼そのほか、餃子の皮を使ったおすすめレシピはこちら
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS