お腹の調子を整える「食物繊維」

ズッキーニ100gあたり、1.3gの食物繊維が含まれています。

食物繊維には水溶性と不溶性があり、ズッキーニは不溶性食物繊維のほうが多く含まれています。不溶性食物繊維は水分を吸収してふくらみ、便のかさをふやして腸を刺激してくれるため、お腹の調子を整えるはたらきが期待できますよ。(※2,4)

皮膚を健康に保つ「ビタミンC」

ズッキーニ100gあたり、20mgのビタミンCが含まれています。水溶性の栄養素で別名アスコルビン酸と呼ばれ、皮膚の健康維持に欠かせない栄養素です。

さらに、ビタミンCには抗酸化作用もあり、体内ではビタミンEと一緒に細胞を保護するようはたらきかけます。(※2,5)

骨や歯を形成する「カルシウム」

ズッキーニ100gあたり、24mgのカルシウムが含まれています。骨や歯を形成するのに必要なミネラルの一種です。

カルシウムはビタミンDの摂取量や運動によっても吸収率や利用効率が異なるので、吸収効率を上げるためには、カルシウムと同時にビタミンDを摂ることと、運動をして骨に適度な刺激を与えることが大切です。(※2,6)

妊婦さんは意識して摂りたい「葉酸」

ズッキーニ100gあたり、36μgの葉酸が含まれています。水溶性ビタミンの一種で、酸素を運ぶ赤血球を成熟させるはたらきがあります。

葉酸が不足すると貧血になるおそれがあります。特に妊娠を計画していたり、妊娠の可能性がある女性は積極的に摂りたい栄養素です。(※2,5,7)

血液の凝固に関わる「ビタミンK」

ズッキーニ100gあたり、35μgのビタミンKが含まれています。脂溶性の栄養素なので油に溶けやすい性質があります。血液凝固を促したり、骨の形成に関与すると言われています。(※2,8)

ズッキーニのカロリーと糖質

ズッキーニのカロリーは100gあたり、14kcal、糖質は1.5gです。

ズッキーニに似ているきゅうりや同じ夏野菜のなす、分類が同じかぼちゃと100gあたりのカロリーと糖質量を比較してみました。
種類カロリー糖質量
ズッキーニ14kcal1.5g
きゅうり14kcal1.9g
なす22kcal2.9g
日本かぼちゃ49kcal8.1g
上記を見てわかるように、一番値が近しいのはきゅうりです。なすと日本かぼちゃはズッキーニよりも糖質が高くてカロリーが高い食材です。(※2,9,10,11)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ