ライター : nyaimoi13

簡単おしゃれな「トマトうどん」レシピ(調理時間:25分)

Photo by uli04_29

生トマトで作る、旨味たっぷりのトマトうどんレシピです。トマトの酸味と相性のいいツナを使用し、にんにくの香りを効かせます。まるでおしゃれなパスタのような、和のテイストが隠れたうどんを作っていきましょう。冷やしても温めてもおいしくいただけます。

材料(1人分)

・うどん……1束
・トマト……1個
・ツナ(水煮)……ハーフ1缶(大きいサイズは1/2缶)
・オリーブオイル……大さじ1/2杯
・にんにく……1片
・塩……小さじ1/4杯
・しょうゆ……小さじ1杯
・砂糖……小さじ1/2杯

※にんにくを使いたくない場合は、玉ねぎ1/4個で代用可能です。

作るときのコツ

ツナのオイル漬けを使う場合は、オリーブオイルの代わりに、ツナのオイルでにんにくを炒めてOKです。

温かいトマトうどんを食べたい場合は、煮詰めたソースとゆでたうどんをフライパンで火にかけながら絡めましょう。

作り方

1. うどんをゆでる

うどんを袋に記載されている時間通りにゆで、冷水でしめてザルにあげます。

2. にんにくとトマトを切る

にんにくはみじん切りに、トマトの3/4は1cmの角切り、残りの1/4は飾り用にくし切りにしておきます。

3. オリーブオイルとにんにくを炒める

フライパンを火にかけ、オリーブオイルとにんにくを炒めます。にんにくが焦げないよう、弱火でじっくり香りを出すように炒めてください。

編集部のおすすめ