
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
基本の鶏レバー甘辛煮のレシピ
濃厚なうまみとコクが魅力の鶏レバー甘辛煮は、ご飯のすすむおいしさです。基本の調味料だけで作ることができ、下処理のひと手間でレバーの生臭さもほとんど感じません。ぜひ、新鮮な鶏レバーで作ってみてください。
材料(4人分)
・鶏レバー……250~300g
・生姜……ひと片
・醤油……大さじ3
・みりん……大さじ2
・砂糖……大さじ1
・酒……大さじ3
鶏レバーの下処理の仕方
鶏レバーはさっと水で洗って、熱湯に通して水にあげます。粗熱が取れてから、やや大きめのひと口サイズに切ります。脂肪、血合いがあれば、しっかり取り除いておきましょう。
作り方
1.生姜を薄切りにする
生姜を薄切りにしておきます。生姜もいっしょに食べる場合は、千切りにしてもOKです。
2.鍋に鶏レバーと生姜、調味料をすべて入れて火にかける
鍋に調味料をすべて入れ火にかけます。砂糖がしっかり溶けるまで煮立てましょう。
3.鶏レバーと生姜を加えて3分ほど煮る
煮汁が煮立ったら鶏レバーと生姜を加えて、弱火~中火で3分ほど煮込みます。