ライター : Uli

パンシェルジュ / フードコーディネーター

ウイスキーに合う軽めのおつまみレシピ5選

1. トルティーヤ&チップ

トウモロコシを原料とするウイスキーには、やはりトウモロコシが合います。トウモロコシの粉で作る、本格的なトルティーヤチップスは、軽くつまめるおつまみにぴったり!塩でシンプルに食べても、ディップソースを用意しても◎

2. スモークサーモンのバラのオードブル

ウイスキーに燻製が合うのは一般的に知られていますね。とくに、スモークサーモンはどんなウイスキーとも相性抜群。ディルの風味でウイスキーの香りが引き立ちます。おしゃれなパーティーや女子会にもおすすめです。

3. ドライフルーツとナッツのチーズ

チーズとナッツ、ドライフルーツは、ウイスキーのおつまみの定番です。こちらは、チーズにナッツ、ドライフルーツを混ぜ込んだひと品。市販のプロセスチーズを使って、気軽にリジナルチーズを楽しんでみてはいかがでしょう。

4. アンズと生ハムのサラダ

アンズは、フルーティーな味わいのウイスキーと合います。アンズを使ったサラダは、華やかな印象であっさり食べられるのが魅力。ヘルシーに、ウイスキーとのマリアージュを楽しむことができるので、女子会でも喜ばれそう。

5. お茶の葉で作る殻つきエビの燻製

殻付きエビの燻製は、香ばしさが段違いです。網と、網のサイズに合った鍋があれば、燻製ができます。茶葉を使用したエビの燻製は、香りが上品で食べやすいのが特徴。燻製とウイスキーがあれば、大人な晩酌が楽しめそう。

ウイスキーに合うしっかりおつまみレシピ5選

6. 梅ダレがけカツオのタタキ

カツオは、スモーキーな香りのウイスキーのおつまみに最適です。また、酸味のある梅ダレは、独特の香りが強くない、甘めのウイスキーと合います。おしゃれに盛り付ければ、食卓を華やかにするひと品になってくれます。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ