
なす×じゃがいも時短レシピ5選
1. じゃがいもをレンチンして時短肉じゃが♪
時短料理といえばレンチンレシピ。じゃがいもをレンチンすることであっという間にやわらかくなります。甘辛の味付けなので、味変としてなすを入れてもおいしく仕上がります。じゃがいもが旬の時期に頻繁に食べても飽きない味です♪
2. お手軽 ! 炊飯器を使用したなすやじゃがいも入りカレーピラフ
炊飯器を使用することにより、別の用事も済ませられるので家事全般の時短につながります。レシピの材料には、ズッキーニと書かれていますが、なすでもとてもおいしくいただけますよ♪カレー味なので、炊いている途中の香りだけでも食欲がそそられます。
3. なすと豚肉のさっぱり和えをレンチンで!
耐熱容器に材料を入れてレンチンするだけの簡単料理で、時短のうえ洗い物も少なくて助かるひと品です。 少し時間があるときは、薄切りにしたじゃがいもを素揚げして、一緒に混ぜて食べるのもおいしいのでおすすめです。食欲がわかない時もさっぱり食べることができます!
4. フライパンひとつでできるチキンとじゃがいものチーズ焼き
最初にさっと鶏肉を焼いておき、あとは同じフライパンでじゃがいもと一緒に蒸し焼きにするだけの簡単レシピ。フライパンひとつでできて、簡単なのに食がすすむ人気のひと品です! チーズの量はお好みでどうぞ。
5. ウインナーと一緒になす×じゃがいもをことこと煮込むだけのお手軽料理
ウインナーからいい出汁がでますので、こくのある味になります。レシピではかぼちゃですが、じゃがいもで代用してもおいしいのでおすすめです♪ 簡単なのにカラフルで映える料理なので人気があります。アツアツでも冷たくしてもおいしくいただけますよ。
なす×じゃがいものグラタンレシピ5選
6. おしゃれなひと品♪ パプリカのラタトゥイユグラタン
カラフルな肉厚パプリカを器にした、おしゃれなグラタンレシピ♪ なす、じゃがいも、トマトなどをふんだんに使ったラタトゥイユを、パプリカに詰めて焼くだけ!グリルで焼く時間も3分ほどなので、ラタトゥイユを使ったアレンジレシピにも最適です。
特集
FEATURE CONTENTS