冷めても美味しい。2色のふわふわ春色蒸しパン
30 分
「2色の春色蒸しパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料をぐるぐるを混ぜて行くだけなので、失敗が無くてとっても簡単に作れますよ。卵を使用しない蒸しパンなので、アレルギーをお持ちのお子様にも安心してお召し上がりいただけます♪冷めても固くなりにくいのでおやつにぴったりですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・ココットにクッキングシートを敷きます。
作り方
1
いちごチョコ味を作ります。
ボウルに薄力粉、ストロベリーパウダー、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でよく混ぜます。いちごジャム、サラダ油、牛乳を加えてさらによく混ぜ合わせます。
2
抹茶あずき味を作ります。
ボウルに薄力粉、抹茶パウダー、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でよく混ぜます。サラダ油、牛乳を加えてさらによく混ぜ合わせます。
3
①と②の生地をそれぞれカップの7~8分目まで流し入れ、いちご味にはホワイトチョコ、抹茶には甘納豆を均等に散らします。
4
熱湯を張ったフライパンに③を並べで菜箸を挟んでフタをし、中火で12〜15分ほど蒸したら完成です。
コツ・ポイント
・ジャムの種類を変えると味のバリエーションが広がります。
・牛乳を豆乳に変えるともっちりとした食感になります。
春におすすめのレシピ動画はこちら
特集
FEATURE CONTENTS