
ライター : suncatch
食生活アドバイザー / パンシェルジュベーシック
大阪市在住、大学生と高校生の子をもつ主婦ライターです。育児中に長期入院生活を経験したことで、「おうちごはん」を作る楽しさ、頑張りすぎずに「おいしく味わう」ことの大切さを実感…もっとみる
メレンゲでふわふわホットケーキの作り方
ホットケーキミックスを(HM)使って、手軽にふわふわホットケーキを作りましょう。ポイントは、卵白に砂糖を加えて角の立つメレンゲを作ること。ちょっとしたひと手間で、おうちでもお店のようなホットケーキが楽しめますよ。
材料(直径12cm 3枚分)
・ホットケーキミックス……100g
・卵……1個
・牛乳……70cc
・砂糖……小さじ1杯
生地の作り方
1. メレンゲを作る
卵を卵白と卵黄に分け、それぞれボウルに入れます。卵白を泡立て、全体が泡状になれば砂糖を加えます。さらに角が立つまで泡立てて、メレンゲの完成です。
2. 卵黄・牛乳・粉を混ぜる
ボウルに入れた卵黄を溶きほぐし、牛乳を加えてホイッパーで混ぜます。
ホットケーキミックスを加えて、さらに混ぜます。もったりと重い、固めの生地です。
3. メレンゲを生地に混ぜる
メレンゲを3度に分けて生地に混ぜます。ヘラでボウルの淵をなぞってはサックリと切るよう動かし、メレンゲを壊さないように混ぜましょう。
均等に混ざれば、ふわふわと軽いホットケーキ生地のできあがり。
焼き方
1. フライパンを予熱し生地をのせる
フライパンを弱火で予熱し、お玉じゃくし1杯分の生地をのせます。2.3分後、フツフツと泡が見え始めれば、ホットケーキを裏返すタイミングです。
特集
FEATURE CONTENTS