【じゃがいも×ワタナベマキ】じゃがいもとサーモンのゴルゴンゾーラグラタン
35 分
人気料理家・ワタナベマキさんの新著「じゃがい×ワタナベマキ=食感」が発売されました。macaroniでは、本書から厳選したレシピを料理動画化。今回は「じゃがいもとサーモンのゴルゴンゾーラグラタン」の作り方をご紹介します。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
このレシピを考案したのは
ワタナベマキ / 料理家
グラフィックデザイナーを経て料理家に。日々を大事にしたいとの思いから、2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、料理の活動を始める。野菜たっぷりの体にやさしい料理を提案。作りやすく丁寧な料理、ナチュラルでセンスのあるライフスタイルにもファンが多い。近著に『作り込まない作りおき』(KADOKAWA)、『アジアのサラダ』(主婦と生活社)『かけるだけ、あえるだけ 醬の本』(家の光協会)、『旬菜ごよみ365日』『グラタン・ドリア』(誠文堂新光社)など。
下ごしらえ
・玉ねぎは縦半分に切って、縦に薄切りします。
作り方
1
じゃがいもは皮をむき、1.5cm厚さの半月切りにします。
2
生鮭は塩(分量外)少々を振って10分ほどおきます。出てきた鮭の水分をキッチンペーパーで拭き、食べやすい大きさに切って小麦粉をまぶします。
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭の皮目を下にして入れ、中火で両面に焼き色をつけます。
4
鍋にじゃがいも、玉ねぎ、白ワイン、水、塩を入れて中火にかけます。煮立ったらフタをして時々かき混ぜながら弱火で約10分煮ます。
5
じゃがいもが柔らかくなったら木べらで半潰しにし、ソースとなじみやすくします。
6
耐熱容器に⑤を煮汁ごと入れ、生クリームを注いで③の鮭をのせます。チーズをちぎってのせ、220℃に温めたオーブンで12分ほど焼きます。仕上げに粗挽き黒こしょうを振って完成です。
コツ・ポイント
・魚は塩を振ってしばらくおくと、余分な水分と一緒に臭みが抜け、ぐんと美味しくなります。
・じゃがいもは木べらなどで半潰しにすることでソースとなじみやすくなります。
その他のワタナベマキさんのレシピはこちら
このレシピがのっている本
特集
FEATURE CONTENTS